学校からのお知らせ

令和7年度学校からのお知らせ

1年生を迎える会がありました(全校)

1年生を迎える会がありました。1年生は全校のみんなの前で堂々と自己紹介をしました。その後、ジャンケン列車をしてみんなで遊びました。最後に残ったチャンピオンは・・・。二田っ子にぜひ聞いてみてください。

若草朝会で1年生と顔合わせ(全校)

自分たちで進行する集会、「若草朝会」がありました。これから清掃や運動会等、共に活動する縦割り班の仲間で集まりました。リーダーの進行で、自己紹介をしたり、風船バレーをしたりして、楽しい時間を過ごしました。風船バレーでは、風船にさわれない1年生をさわれるようにしてあげる等、やさしさあふれる行動がたくさん見られた若草朝会でした。

50m走を楽しみました(3・4年生)

3年生、4年生は合同で体育をしていました。桜の花が咲く中、春の風を感じながら、50m走をしていました。昨年よりも足が速くなったかなと自分のからだと対話しながら体育を楽しんでいました。

校内探検や授業を楽しんだ1週間(1年生・4年生)

朝は読み聞かせから始まる1年生です。校庭の桜も見ごろを迎えました。学校探検では様々な「であい」があります。校長室の秘密にであったり、桜の木の下でタブレットを活用して観察している4年生とであったりしていました。初めての「であい」に興味深々な1年生。今日は、カレーライスや手作りデザートでした。すべて完食!もりもり食べる1年生です。土日はゆっくりして、また元気に月曜日会いましょう。


1年生の給食が始まりました。(1年生)

1年生の給食が始まりました。記念すべきメニューは、「沢煮椀、さけのマヨコーン焼き、ごまあえ、ごはん」です。一つ一つ始まっていきますね。明日はカレーライスやお祝いデザートがある「進級、進学お祝い給食」です。