2020年11月の記事一覧
移動図書館がありました(11月18日)
今日は、月1回の移動図書館の日でした。20分休みに、ソフィアセンターの方が、たくさん本を持ってきてくださいます。子どもたちは、ソフィアセンターのカードを手に、たくさんの本の中から、読みたい本を選んでいました。
「読書の秋」です。テレビのスイッチを消して、本の世界を楽しんでもらいたいです。
借りる本を選ぶ子どもたち
今日のメニューは、「ビーンズキーマカレー、しゃきしゃきサラダ、ナン、牛乳」でした。
今年初めて「ナン」が出ました。「ナン」を楽しみにしていた子どもたちも多かったようです。給食のキーマカレーには、刻んだ大豆がたくさん入っています。キーマカレーに大豆を入れると、歯ごたえも出るし、大豆の香ばしさも加わっておいしくなると思いました。
11月18日(水)の給食
子どもたちは、大きなナンを一口大に手でちぎり、キーマカレーを付けながら食べていました。給食後、「ナンがおいしかったよ。」とニコニコ顔で話してくれる子どもたちが何人もいました。「キーマカレー」と「ナン」は、子どもたちに人気のメニューの一つになったことでしょう。
ナンをおいしそうに食べる1年生