令和2年度学校からのお知らせ

2020年12月の記事一覧

15日まで校内読書旬間です(12月4日)

 12月2日(水)から15日(火)まで、後期校内読書旬間です。本や図書室に親しみ進んで本を読むこと、読書の楽しさを味わい豊かな読書生活ができるようになること、をねらいとして実施します。
 二田小学校には、毎週金曜日に学校読書支援員さんが来てくださり、本の整理や子どもたちへの読み聞かせなどをしてくださいます。
 図書室の環境づくりもしてくださっています。季節に合った飾りつけや読書への意欲を高める工夫をして、子どもたちが図書室へ行きたくなる工夫をしてくださっています。
 もうすぐクリスマスということで、図書室の一角には、クリスマスに関係のある本のコーナーが設けられていました。

 壁には、図書館クイズの木があります。今は、「生き物クイズ」が8問貼ってありました。
 「幅跳びをしたとき、一番遠くへとべる動物は? (1)人 (2)メガネザル (3)ライオン (4)オオカンガルー (5)ユキヒョウ」
 ユキヒョウやメガネザルに興味をもって、図鑑で調べた子どももいることでしょう。
 読書旬間の取組の一つとして、親子読書へのご協力をお願いします。外出を控えたり、荒天のため外で遊べない日が多くなったりと、家の中で過ごす時間が増えます。ぜひ、本に親しむ時間を設けてください。

 今日のメニューは、「ししゃもの磯フライ、こんぶあえ、とん汁、ごはん、牛乳」でした。
 ししゃもは、頭からしっぽまで丸ごと食べられるので、カルシウムをたっぷりととることができます。カルシウムは、骨や歯を作るための大切な栄養素です。「ししゃもの磯フライ」は、衣に青のりが混ぜてあり、ほんのり磯の香りがしました。油でカラッと揚げてあり、子どもたちは頭からしっぽから、それぞれ思い思いにおいしそうに食べていました。


12月4日(金)の給食

6年生 気持ちを言葉に込めて(12月3日)

 新型コロナウイルス感染症の発生で休校になっている市内の小学校に、応援する気持ちを届けたい、と6年生が応援メッセージを書きました。
 一人一枚ずつ、応援する気持ちを込めてメッセージカードを書き、それを並べて「絆」の文字にしました。右上には、折り紙で折った大きなくす玉を飾りました。
 「もうこれ以上がんばらなくていいんだから、『がんばってください』って書かないようにしようね。」という発言が子どもたちからあったそうです。相手の辛さや心の痛みを、自分のこととしてとらえ、考え行動できる子どもたちに育っていることを、大変うれしく思います。

 「今は大変な時期だけど、みんな気持ちは一緒だよ。」
 「これからも柏崎の仲間として機会があったら活動しよう。」
 「コロナに負けず、一緒に乗り越えていきましょう。」
 カードには、一人一人の心のこもったメッセージが綴られていました。子どもたちのやさしさが伝わってきて、涙が出そうでした。
 7日から学校が再開するそうです。6年生のメッセージカードを読んだ子どもたちが、少しでも元気になることを願っています。

 今日のメニューは、「ぶた肉のしぐれ煮丼(麦ごはん)、白菜のみそ汁、コーンあえ、牛乳」でした。
 しぐれ煮とは、しょうがの薄切りなどを加えて、砂糖や醤油で煮たつくだ煮のことを言うそうです。給食の「しぐれ煮」は、豚肉、ゴボウ、ニンジン、えのき、きぬさやを甘辛く味付けてあり、ごはんによく合い、ごはんがすすみました。


12月3日(木)の給食

小春日和の中で(12月2日)

 久しぶりに太陽が顔を出しました。心地よい小春日和です。
 3時間目、前庭で声がしたので外を見ると、1年生が松ぼっくりやドングリ、落ち葉などを拾っていました。クリスマスリースの飾りにするそうです。
 1年生は、大切に育てていたアサガオの種取りをした後、ツルでクリスマスリースを作りました。それを今まで保管しておいたのですが、クリスマスが近づいてきたので飾りをつけて完成させることになりました。
 「ドングリ、あったよ」「この葉っぱ、きれい」など楽しそうな声が聞こえました。どんなリースになるか楽しみです。


小春日和の中、木の実を拾う1年生

 1年生教室横廊下に、松ぼっくりで作ったクリスマスツリーが展示してあります。モールやボンボン、ドングリや葉っぱで飾りつけしてあり、とてもかわいいツリーです。思わず、写真を撮ってしまいました。


松ぼっくりでクリスマスツリーを作りました

 今日のメニューは、「ピザトースト、コーンチャウダー、ひじきマリネ、牛乳」でした。
 「ピザトースト」は、タマネギやマッシュルームなどの食材をチリソースに絡めたものを食パンにのせ、チーズをたっぷりかけてオーブンで焼いたものです。甘酸っぱいチリソースととろけるチーズの相性がばっちりで、とても美味しかったです。


12月2日(水)の給食

 

校内掲示板の紹介(12月1日)

 教務室横の掲示板は、保健に関する内容を掲示しています。担当は、養護教諭です。今日から12月になり、新しいものに貼り替えられました。
 今月は「コロナウイルスに 勝てますきっと大作戦」です。市内の小学校で新型コロナウイルス感染症の集団発生が起こり、今まで以上に感染予防に気を付けています。
 タイトルの「勝てますきっと」は、感染予防のために必要な事柄の頭文字を集めた言葉です。
 「かんき」の「か」、「てあらい」の「て」、「マスク」の「ま」、「規則正しい生活」の「き」、「ともだち」の「と」です。「勝てますきっと」を合言葉に、コロナウイルスに負けないようにこれからも感染予防に努めていきます。


保健室からのお知らせ掲示板

 2階多目的教室横の掲示板は、外国語に関する「Let’s Enjoy English」のコーナーになっています。担当は、ALTのニモ先生です。掲示板には、市内ALTからのお手紙、12月の一口英語、秋に関係のある言葉を英語では何と言うか、といった掲示がされています。
 今年度から5、6年生に外国語が、3、4年生に外国語活動が必修となりました。子どもたちは、楽しく英語を学んでいます。


外国語学習の掲示板

 今日のメニューは、「地鮭バーグのたまねぎソース、アーモンドあえ、白玉汁、ごはん、牛乳」でした。
 「地鮭バーブのたまねぎソース」は、柏崎でとれた鮭をハンバーグにしたものです。ひじきがたっぷり入っていて、栄養もばっちりです。ハンバーグにかけてあったたまねぎソースは、たまねぎ特有の辛みが全くなく、さっぱりして鮭のおいしさを引き立てていました。


12月1日(火)の給食