学校生活

4年生

4年生 水の事故から命を守ろう 

着衣泳を行いました。

服を着て水の中に入ると、想像以上に体が重くなることや泳げないなどの感覚を、体で感じていました。

水の中に落ちてしまった、溺れそうになったとき、力を抜いて浮くことや浮いているものにつかまることで、命を守る方法を学びました。

 

4年生 まちからで学ぼう!中越沖地震のこと

16年前の7月16日に、柏崎市で起こった中越沖地震。

どんな状況の中で、どのように過ごし、それを教訓として、どんな取組が行われてきたのか。

「中越沖地震メモリアルまちから」で学んできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 プールに入ったよ!

水泳授業が始まりました。

天候に恵まれ、プールの水が心地よく感じました。

少しでも泳ぎが上達するように、練習していきます。

 

 

 

 

 

4年生 社会科校外学習「クリーンセンターへ」

ごみのゆくえを調べに、クリーンセンターへ行ってきました。

燃えるごみや燃やさないごみをクレーンで運んでいるところや、

資源ごみを種類別に処理しているところなどを、見学してきました。

ごみの多さに驚いたり、働く人の大変さを感じたりして、ごみを出さない

ようにすることが大切だと学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 安全に乗ろう!自転車教室

自転車教室が行われ、自転車に安全に乗るための大事なお話を聞きました。

自分の命はもちろん、周りの人にもけがをさせないよう、乗るときに気を付けることを

教えてもらいました。

実際にグラウンドに作られた交差点や踏切などがある道路で練習をしました。

発進したり止まったりするときの注意事項や、横断歩道の渡り方など、一つ一つ丁寧に

教えてもらいながら、正しい乗り方を身に付けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 中越沖地震後の日吉小学校を知ろう

総合の学習で「中越沖地震」について調べています。今から16年前に柏崎を襲った地震。

子どもたちは、お家の人に聞いたり、残っている資料を頼りに学習を進めたりしています。

今回、当時、日吉小学校の教頭先生だった方に話を聞くことができました。

日吉小学校の周りが一番被害が大きかったことや学校再開、復興の話などを詳しく聞くことが

できました。

子どもたちは、地震の恐ろしさや、復興の裏にはたくさんの方の協力があったことを感じていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 お楽しみ会がありました。

大きな行事が終わり、落ち着いて学習に取り組める時期になりました。

係活動では、いろいろな係がお誕生日会やお楽しみ会を計画し、行いました。

鬼ごっこやドッチボール、3文字しりとり、クイズ大会など、みんなが喜ぶ活動を

考え、楽しませてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 図工「コロコロガーレ」楽しいよ!

図工の学習で、ビー玉を転がす立体迷路を作っています。

考えたテーマに合わせて、紙コップやモールなどを使い、楽しい迷路の世界が

次々に完成しています。夢中になって作り、お互いに友達の作品で楽しく遊んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 運動会に向けてがんばっています。

運動会練習が本格的に始まっています。

休み時間や朝の会などを活用して応援練習に取り組み、勢いのある声が響いています。

競技の練習にも熱が入り、両組とも全力で取り組む姿が見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 理科 春の虫をみつけよう

春らしい晴れの日が続いています。校庭には、たくさんの春の植物が見られます。

理科の時間に、春の植物や生き物探しをしました。赤ちゃんバッタやカナヘビ、

カエルなど動くものがいると足を止め、iPadを使ってカメラに撮りためました。

 初めて見る生き物もいて、興味津々にじっと観察をしていました。