1年生 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (1) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (1) 2024年10月 (2) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (3) 2024年5月 (1) 2024年4月 (5) 2024年3月 (3) 2024年2月 (7) 2024年1月 (7) 2023年12月 (7) 2023年11月 (12) 2023年10月 (11) 2023年9月 (14) 2023年8月 (0) 2023年7月 (9) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (12) 2023年3月 (3) 2023年2月 (8) 2023年1月 (11) 2022年12月 (7) 2022年11月 (9) 2022年10月 (9) 2022年9月 (15) 2022年8月 (4) 2022年7月 (7) 2022年6月 (9) 2022年5月 (9) 2022年4月 (13) 2022年3月 (5) 2022年2月 (2) 2022年1月 (3) 2021年12月 (4) 2021年11月 (2) 2021年10月 (7) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (5) 2021年5月 (2) 2021年4月 (5) 2021年3月 (1) 2021年2月 (0) 2021年1月 (2) 2020年12月 (2) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (0) 2020年8月 (1) 2020年7月 (1) 2020年6月 (1) 2020年5月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年生 歩行教室 投稿日時 : 2023/06/19 職員 カテゴリ: 市の交通指導員様、 防犯パトロールの皆様にご指導いただき、 歩行教室を行いました。 大型紙芝居で歩き方を確認し、 実際に横断歩道や歩道橋、信号のある交差点を渡りました。 渡る前だけでなく、渡る途中でも左右をしっかり見ることを 学びました。 « 9293949596979899100 »
1年生 歩行教室 投稿日時 : 2023/06/19 職員 カテゴリ: 市の交通指導員様、 防犯パトロールの皆様にご指導いただき、 歩行教室を行いました。 大型紙芝居で歩き方を確認し、 実際に横断歩道や歩道橋、信号のある交差点を渡りました。 渡る前だけでなく、渡る途中でも左右をしっかり見ることを 学びました。