2021年11月の記事一覧 2021年11月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (6) 2024年12月 (11) 2024年11月 (13) 2024年10月 (6) 2024年9月 (3) 2024年8月 (18) 2024年7月 (5) 2024年6月 (20) 2024年5月 (9) 2024年4月 (7) 2024年3月 (4) 2024年2月 (3) 2024年1月 (5) 2023年12月 (4) 2023年11月 (6) 2023年10月 (1) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (10) 2023年6月 (35) 2023年5月 (20) 2023年4月 (1) 2023年3月 (8) 2023年2月 (9) 2023年1月 (7) 2022年12月 (3) 2022年11月 (15) 2022年10月 (6) 2022年9月 (4) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (14) 2022年5月 (8) 2022年4月 (0) 2022年3月 (11) 2022年2月 (0) 2022年1月 (4) 2021年12月 (4) 2021年11月 (11) 2021年10月 (13) 2021年9月 (9) 2021年8月 (2) 2021年7月 (13) 2021年6月 (6) 2021年5月 (10) 2021年4月 (8) 2021年3月 (4) 2021年2月 (16) 2021年1月 (12) 2020年12月 (0) 2020年11月 (6) 2020年10月 (4) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (4) 2020年6月 (1) 2020年5月 (2) 2020年4月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第1学年 幼保小連絡協議会 投稿日時 : 2021/11/25 情報担当 カテゴリ: 学校は、幼稚園・保育園から小学校へ、子どもたちが無理なく移行できるように配慮しています。来年度入学する子どもは、就学時検診や移行学級を通して、徐々に小学校に慣れるようにしています。 現1年生については、幼稚園や保育園の先生方から学校に来ていただき、成長の様子を見ていただいたり、指導方針について幼保の方針と小学校の方針を確認し合ったりしています。11月10日(水)は、各幼稚園・保育園の先生方々から来校していただき、1年生の授業を見ていただき、その後、懇談会を行いました。 123456789 »
第1学年 幼保小連絡協議会 投稿日時 : 2021/11/25 情報担当 カテゴリ: 学校は、幼稚園・保育園から小学校へ、子どもたちが無理なく移行できるように配慮しています。来年度入学する子どもは、就学時検診や移行学級を通して、徐々に小学校に慣れるようにしています。 現1年生については、幼稚園や保育園の先生方から学校に来ていただき、成長の様子を見ていただいたり、指導方針について幼保の方針と小学校の方針を確認し合ったりしています。11月10日(水)は、各幼稚園・保育園の先生方々から来校していただき、1年生の授業を見ていただき、その後、懇談会を行いました。