学校の様子

2024年4月の記事一覧

絵本をご寄贈いただきました

4月5日に下中田出身の飯塚聖子(いいづかさとこ)さんから、「おてらんどへようこそ」という絵本を寄贈していただきました。

モデルはご実家のお寺だそうです。北鯖石地区の四季の移り変わりや子どもたちとお寺の人々の交流の様子が温かく描かれています。

早速新年度から図書館に置かせていただきました。ありがとうございました。

令和6年度教育活動スタート~新任式・始業式・入学式~

桜の花びらが舞い、花壇のチューリップが咲き誇る中、4月8日(月)令和6年度柏崎市立北鯖石小学校の教育活動がスタートしました。新任式では2名の新しい教職員を迎え全職員21名、そして9日(火)の入学式では17名の仲間を迎え全校児童102名の体制です。久しぶりに子どもたちの歓声が校舎内にあふれ、活気あふれる船出となりました。

入学式では、1年生に「よいあいさつやへんじをしよう」「なんにでもチャレンジしよう」の2点についてお話をしました。よいあいさつは心を温かくしますし、目的意識をもつことは子どもの成長にとって重要な要素です。教育目標である『ゆたかな心でやりぬく子』を目指し、保護者、地域の皆様とともに「チーム北鯖石」の力を結集し、進んでいける学校・地域でありたいと思います。新任式