2023年5月の記事一覧
大成功の運動会 ~光れ北鯖☆ 本気でチャレンジ!! 最後まで走り抜けろ!~
5月20日(土)、曇り空で暑くもなく寒くもない絶好のコンディションの中、北鯖石小学校運動会を行うことができました。当日は大勢の方に応援いただき、感謝申し上げます。
練習の段階では真夏のような暑さが続き、子どもたちもかなり疲れた様子が見えましたが、本番ではそれらを吹き飛ばすような活躍を見せてくれました。また、5月8日からの新型感染症の5類移行を受け、「マスク着用は個人の判断」「応援の声出し可」となり、それぞれの応援も応援団の指揮のもと、全力で行うことができました。本当に素晴らしかったです。
令和5年度 北鯖石小学校 グランドデザイン
令和5年度の北鯖石小学校グランドデザインです。赤下線の部分が今年度特に力を入れて頑張るところです。
令和5年度 北鯖石小学校 いじめ防止基本方針
4月21日のPTA総会で保護者の皆様へお示しいたしました「令和5年度北鯖石小学校いじめ防止基本方針」です。地域・保護者・学校が力を合わせ、いじめのない北鯖石小学校にしていきましょう。ご協力よろしくお願いします。
療養解除届(インフルエンザ用・新型コロナウイルス感染症用)の様式の変更について
5月8日から新型感染症が第5類に移行することを受けまして、柏崎市立公立学校の療養解除届の様式が変更となります。添付しておきますので、変更をよろしくお願いします。療養解除届(柏崎市立学校用).pdf
八石登山(6年生)
5月1日。快晴のもと、八石山登山に行ってきました。学級では、「プラス言葉を使って登ろう!」というめあてを立てて出発しました。
途中、疲れが見えた場面もありましたが、仲間と声を掛け合いながら山頂を目指しました。6回目の登山ということで、「この道を過ぎれば、あと少しで頂上だ」「ここからは急な道だよな…」など、これまでの経験を生かして登っている姿が見られました。
途中、山間から見えるきれいな景色を見て、「きれい!」「ヤッホー」と自然に出る言葉から、子どもたちは爽快感や達成感を感じていたように思います。
小学校6年間登った八石山。一年ごとにいろいろな思い出があると思いますが、小学校生活最後の登山も、みんなで登った思い出を心に刻むことができました。