2021年10月の記事一覧 2021年10月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (35) 2025年3月 (17) 2025年2月 (22) 2025年1月 (17) 2024年12月 (19) 2024年11月 (29) 2024年10月 (30) 2024年9月 (24) 2024年8月 (4) 2024年7月 (25) 2024年6月 (25) 2024年5月 (23) 2024年4月 (13) 2024年3月 (17) 2024年2月 (20) 2024年1月 (12) 2023年12月 (16) 2023年11月 (23) 2023年10月 (28) 2023年9月 (20) 2023年8月 (15) 2023年7月 (30) 2023年6月 (29) 2023年5月 (23) 2023年4月 (13) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (3) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (4) 2022年5月 (1) 2022年4月 (5) 2022年3月 (2) 2022年2月 (3) 2022年1月 (3) 2021年12月 (1) 2021年11月 (6) 2021年10月 (7) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (8) 2021年6月 (7) 2021年5月 (9) 2021年4月 (4) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 とある理科の授業風景⑤ 投稿日時 : 2021/10/23 サイト管理者 カテゴリ: 1年生の理科では,化学分野で状態変化の実験をしています。写真はiPadで実験の経過を動画で撮影している場面です。 iPadで動画を撮影することで,実験を再現することができ,振り返りや先の単元での課題に役立てています。 1年生は4月の授業からiPadを使用しているため,当たり前のように活用する術を知っています。 1234567 »
とある理科の授業風景⑤ 投稿日時 : 2021/10/23 サイト管理者 カテゴリ: 1年生の理科では,化学分野で状態変化の実験をしています。写真はiPadで実験の経過を動画で撮影している場面です。 iPadで動画を撮影することで,実験を再現することができ,振り返りや先の単元での課題に役立てています。 1年生は4月の授業からiPadを使用しているため,当たり前のように活用する術を知っています。