2023年7月の記事一覧 2023年7月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (35) 2025年3月 (17) 2025年2月 (22) 2025年1月 (17) 2024年12月 (19) 2024年11月 (29) 2024年10月 (30) 2024年9月 (24) 2024年8月 (4) 2024年7月 (25) 2024年6月 (25) 2024年5月 (23) 2024年4月 (13) 2024年3月 (17) 2024年2月 (20) 2024年1月 (12) 2023年12月 (16) 2023年11月 (23) 2023年10月 (28) 2023年9月 (20) 2023年8月 (15) 2023年7月 (30) 2023年6月 (29) 2023年5月 (23) 2023年4月 (13) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (3) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (4) 2022年5月 (1) 2022年4月 (5) 2022年3月 (2) 2022年2月 (3) 2022年1月 (3) 2021年12月 (1) 2021年11月 (6) 2021年10月 (7) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (8) 2021年6月 (7) 2021年5月 (9) 2021年4月 (4) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 30年前の新聞 投稿日時 : 2023/07/05 職員 カテゴリ: 地域の方(生徒のご家族の方)から、古い新聞をいただきました。そこには紙面全面に、当時の松浜中学校の生徒が花壇や庭園の整備をしている姿が紹介されていました。見出しには、「花と木と緑の環境へ 築こう自分達の手で」と書かれていました。(新潟日報 平成6年6月28日より) それから約30年。いこいの庭、学級花壇、カボチャ畑、校舎正面には今も緑が沢山あります。これからもこの素敵な環境を大切にしていかなければと思いました。 « 192021222324252627 »
30年前の新聞 投稿日時 : 2023/07/05 職員 カテゴリ: 地域の方(生徒のご家族の方)から、古い新聞をいただきました。そこには紙面全面に、当時の松浜中学校の生徒が花壇や庭園の整備をしている姿が紹介されていました。見出しには、「花と木と緑の環境へ 築こう自分達の手で」と書かれていました。(新潟日報 平成6年6月28日より) それから約30年。いこいの庭、学級花壇、カボチャ畑、校舎正面には今も緑が沢山あります。これからもこの素敵な環境を大切にしていかなければと思いました。