ブログ

2022年9月の記事一覧

9月20日(火)今日の給食

 メニューは、ごはん、いかのカレー揚げ、糸うりのごま酢あえ、油揚げと小松菜のみそ汁、牛乳です。給食一口メモからです。

「今日の『糸うりのごま酢あえ』は、市内保育園・小中学校の合同メニューのぱくもぐランチです。糸うりは7~9月に収穫されます。腐りにくいので、冬まで食べることが出来ます。今日の糸うりは柏崎市内で収穫されたものです。地域でとれた野菜の味を美味しくいただきましょう。」昨日の暑さから一転、台風が過ぎ肌寒い日になりました。具だくさんの温かいおみそ汁がおいしいです。ごちそうさまです。

前期期末テスト実施

 前期期末テストを2日間で実施しました。実力を発揮できたでしょうか。結果、点数が気になりますが、普段の授業の取組、家庭学習やテスト前の勉強、自分の強みや弱点などを振り返りましょう。粘り強く学習に取り組むことや自分自身を客観的にとらえて、学習を調整する力が問われています。

9月16日(金)今日の給食

 メニューは、枝豆ピラフ、ガルバンゾサラダ、コンソメスープ、米粉ドッグ、牛乳です。給食一口メモからです。

「朝ごはんは健康づくりに欠かせません。①一日の活力になる。②決まった時間に食事をするので、生活のリズムが整う。③脳が目覚めて働きが良くなる。④適切な空腹状態になるので食べすぎ対策になる。朝ごはんを食べると、体が元気になることに繋がります。少しでも良いので、食べる習慣を身につけましょう。」明日から三連休です。休みの日も寝坊せず、朝ごはんをしっかり食べて健康で有意義な日を送りましょう。ごちそうさまです。

第1回学校評議員会・ネットワーク会議 開催

 9月15日(木)午後、南中学校のランチルームを会場に、学校評議員会・ネットワーク会議を開催しました。後援会会長さんや副会長さん、PTA会長さん、各コミセン振興協議会会長さん、センター長さん、見守り委員さんや保育園園長さん、駐在さん、両校教職員で行いました。

 主な内容は、今年度の両校が目指す小中一貫教育の取組内容、駐在さんより児童生徒の安全について、そして、メディアマナー宣言づくりの取組などです。後半は、市教育センターの情報教育主事の方から、テーマ「将来の『社会的自立』に向けて『非認知能力』を高める取組を」について、わかりやすくご説明いただきました。メディアをコントロールする身辺的自立の大切さ、子どもたちの将来に大きな影響を与える『非認知能力』(例えば意欲・忍耐力・協調性・社交性、自制心など)が社会に出た時に大きな影響力を与える。具体的には、将来の学歴・年収・雇用など大きく影響することがわかってきたとのことです。

9月15日(木)今日の給食

 メニューは、ごはん、白身魚のレモン風味、のりナッツあえ、打ち豆のみそ汁、牛乳です。給食一口メモからです。

「皆さんは食事では何回くらい噛んで食べていますか?よく噛んで食べると、体に良いことがたくさんあります。①唾液がたくさん出て、虫歯予防につながる。②脳の働きが良くなる。③肥満防止につながる。④消化吸収を助けてくれる。などがあります。噛んで食べることを意識していただきましょう。」

よく噛んで、そのためには歯を大切にする必要がありますね。よく噛んで味わっていただきます。ごちそうさまです。