ブログ

2023年2月の記事一覧

学校評議員会・ネットワーク会議

 新道小・南中の第2回学校評議員会・ネットワーク会議を開催いたしました。今年度の小中一貫教育の取組、各校の取組や学校評価結果、『メディアマナー宣言」について、地域と学校のよりよい連携についてなど話し合いを行いました。

 多くの地域の皆様に見守られ、ご支援いただいていることを改めて実感できました。いただいたご意見等を今後の教育活動に生かしていきます。ありがとうございました。

2月21日(火)今日の給食

 メニューは、ぶりかつ丼、白菜のきざみづけ、とうふのみそ汁、牛乳です。給食一口メモからです。

『かしわざきの食育5か条 とは、望 ましい食習慣 を「かしわざき」の頭文字で表したものです。今月の「かしわざきの食育5か条献立」は、「さ:さかな、最近いつ食べた?」です。今日の給食の魚は、ぶりです。ぶりは、冬を代表する魚です。新潟県の佐渡は、ぶりがたくさん獲れます。特に、冬の時期の寒ぶりは、脂がのってさらにおいしくなります。ぶりカツ丼は、佐渡のご当地グルメです。ごはんと一緒にいただきましょう。』大きなぶりです。甘辛いたれが絶妙です。食が進みます。ぶりは漢字で書くと・・・調べてみてください。ごちそうさまです。

心のこもった手作りコサージュ(胸花)

 

 

 

 

 

 

 2月20日(月)地域の4つのコミセンの皆様から、卒業生に向けて手作りコサージュをいただきました。わざわざ持参していただき、代表生徒へ手渡してくださいました。代表の高田コミセンセンタ-長様と主事様です。お仕事の忙しい中、心のこもったプレゼントありがとうございます。卒業式の晴れの舞台で全員着用したいと思います。昨年度は白色を基調にした素敵なものでしたが、今年は黄色やオレンジなど大変鮮やかです。センター長様の激励の言葉、生徒会長さんからの御礼の言葉、とても温かい気持ちに包まれました。外ではなごり雪が降っています。

 いよいよ旅立ちの日が迫ってきました。温かい地域の皆様のお心遣い、感謝感謝です。

2月20日(月)今日の給食

 メニューは、ごはん、鶏肉のトマトチーズ焼き、青菜ソテー、野菜スープ、牛乳です。給食一口メモからです。

『冬から春にかけて採れる青菜の全般を「とう菜」といいます。新潟県内にはいろいろな「とう菜」があり、育てられる地域の場所で名前が違います。「女池菜」「川流れ菜」「大崎菜」「アスパラ菜」など様々です。雪の下でじっくり育つため、甘みが増し、茎も柔らかいのが特徴です。今日の野菜のおかずに入っています。残さずいただきましょう。』冬に青々としたみずみずしい青菜、鮮やかです。しかも栄養価も高く甘みも増し素晴らしいですね。今日は雪、春の訪れが待ち遠しいです。ごちそうさまです。

 

同窓会入会式

 いよいよ卒業が迫ってきました。今日は同窓会入会式を行いました。同窓生2000人余り、統合前の3校を合わせると1万人以上か思いますが、その仲間入りです。同窓会長様はご欠席ですが、会則の確認、年次代表の言葉など短時間ですが、卒業の旅立ちが迫っていることを実感したようです。