ブログ

2025年6月の記事一覧

「いじめ見逃しゼロ強調月間」の取組

新潟県では、「いじめ見逃しゼロ県民運動」を展開しています。また、6月と10月を「いじめ見逃しゼロ強調月間」と位置付けています。

12日(木)の全校集会では、「大切な人へ」というテーマで望ましい人間関係の在り方について全体で考えました。

全校集会を受けて、その後の道徳の授業では、学年の仲間と「いじめ」について深く考え、話し合いました。

13日(金)には、小中合同でオアシス集会が予定されており、「いじめを防ぐにはどうしたら良いか」を中学校区で考えます。

 

上越地区大会②(陸上競技、卓球)

11日(水)上越地区大会2日目は陸上競技と卓球大会が行われました。

陸上競技部は決勝に残った3年生をみんなで応援する姿があり、卓球部は団体戦で力を合わせて戦う姿が見られました。

綾子舞伝承学習部の活動

5日(木)綾子舞伝承学習部による練習会が行われました。

指導者の皆様から、新道小学校の児童、南中学校の生徒たちが指導を受けました。

指導者の方の指導に耳を傾け、熱心に取り組みました。

地区大会激励会

4日(水)地区大会激励会がありました。

選手は堂々とした態度で入場行進と決意表明を行いました。この激励会では、地域クラブ所属の選手も南中の代表として全校応援をしています。

10日(火)地区陸上大会を皮切りに各種大会が始まります。ベストを尽くして悔いのない大会にしてほしいです。