学校紹介
冬休み明け
冬休みが明け、今日から後期後半がスタートします。新年を迎え、子どもたちも新たな気持ちで元気良く登校してきました。今日の冬休み明け講話の中で、「初心」「最初が肝心」ということについて話をしました。新年を迎えて、目標や進路・将来の夢などを心に決めてきた子どもたちが多いと思います。後は実行し継続するだけです。全校生徒一人一人が初心を忘れず、取り組み始めたことを継続できる一年にしてほしいと願います。「継続は力なり」です。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
今年もよろしくお願いいたします!!
新年明けましておめでとうございます。令和5年(2023年)が始まりました。今年もよろしくお願いいたします。引き続き、新型コロナウイルス感染症への感染対策は必要ですが、夢と希望を胸に瑞穂中は「今までより これから」で前向きな気持ちで前進していきます。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
臨時生徒総会
今日の3時間目に臨時生徒総会が行われました。生徒会組織である専門委員会の組織改編について本部役員が提案し、質疑が交わされた後、採決の結果により承認されました。生徒数や学級減等により今ある11の専門委員会を維持していくことが難しくなり、子どもたちの創造的な豊かな発想により考えられた新たな委員会組織が成立しました。様々な変化の中で柔軟に対応する力を身に付けている瑞穂中生は素晴らしいと思います。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
冬休み前集会・表彰
明日から17日間の冬休み(冬季休業)になります。令和4年も終わり、令和5年が始まります。一年が終わると振り返り、一年の始まりには振り返りを生かし新たな目標に向かう計画を立てる人が多いと思います。今日の冬休み前集会でアンサンブルコンテスト・県ジュニア美術展の表彰を行い、最後に計画の立て方について話をしました。目標に向かう計画を立てる時に意識した方が良い点を伝えました。計画的に継続的に目標に向かってほしいと思います。今年一年間、ありがとうございました。御理解・御協力に感謝申し上げます。良いお年をお迎えください。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
登下校に注意!
2日間の臨時休業が明けて今日から学校は再開しました。しかし、19日(月)からの大雪で道路や歩道の状況が悪くなっています。そんな状況でも雪に負けず元気に登校してきている瑞穂中生の姿に頼もしさを感じます。雪国は雪が降るのは当たり前ですが、子どもたちには、雪が降った時の危険に注意してほしいです。特に、歩道が通れずに車道に出てしまう時や側溝が雪で隠れている時は、注意が必要です。車を運転しているドライバーも視界が狭くなっているので気が付かない危険性があります。明日から荒天の予報が出ています。危険を予測し、行動できる瑞穂中生として登下校に注意しましょう。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
2年生理科 放射線授業
2年生の理科の授業で放射線に関する授業を行いました。これは、一般財団法人「日本原子力文化財団」が専門家を派遣して無料で行っている企画です。今回の授業は、ZOOMによるオンライン授業の形式で「霧箱・放射線はかるくんを利用した自然放射線の観察と測定実習」を行いました。子どもたちは、オンラインの中でもしっかりと話を聞き、実習を踏まえながら理解を深めていました。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
1年生 クラスマッチ
今日、1年生は、クラスマッチ(スポーツ大会)を企画しました。新型コロナウイルス感染症が流行するまでは、全校で集まって実施していましたが、今年度も、密を避けるために学年別で企画し開催日を分けて実施することとし、各学年で計画しました。子どもたちは、寒さに負けず元気いっぱいにスポーツを楽しんでいました。感染症対策を考えながら工夫した計画を考えることで、皆で楽しめる企画になりました。さすが瑞穂中生です。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
1、2年 学力検査
1、2年生は、本日、市内全中学校で実施している学力検査(大雪のため国語は明日に延期)を行いました。昨年度も行いました。これは、自分の学習到達の現状を正確に把握するとともに学習意識もあわせて把握します。自分が苦手とする単元や分野を知ることで学習への取組につなげることは1年後、2年後の進路選択に大いに役立つはずです。目の前の日々の学習に真剣に取り組むと合わせて、将来の自己実現のために先を見据えた学習の取組も必要です。何よりも継続することが最も大切です。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
保護者面談ありがとうございました。
今日で4日間の面談が終わりました。天候が悪い中、お忙しい中、来校していただき感謝申し上げます。短い時間の中ではありましたが、有意義な懇談となりました。冬休み明けから後期後半になります。それぞれの子どもたちが卒業・進級に向けて1年間のまとめの時期になります。面談の中でいただいたお話を踏まえながらさらに子どもたちが成長できるように努めてまいります。今後も瑞穂中学校の教育活動への御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
臨時生徒総会 学級審議
臨時生徒総会で提案される議案について、学級での審議が行われました。議案内容は、生徒会本部からの提案で、委員会の編成についてです。創立当初より生徒数が100人以上減少している中で、現状に合わせて委員会の活動を見直す画期的な提案です。本部生徒が、全校生徒から意見を募り、出された意見を踏まえながら検討を重ね提案した議案です。生徒自身が瑞穂中学校を真剣に考えて提案し、議論する姿に瑞穂中の魅力をまた一つ見つけました。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』