学校の様子

学校の様子

9月12日(金)稲刈りの様子見学

今日は高学年も低学年も校外学習に出かけたので、校舎は中学年だけになりました。学校をひとりじめして喜んでいます。午前中は、近所の田んぼの稲刈りの様子を見学に行きました。中学年の保護者の方の稲刈りの様子です。機械にも乗せていただき、大喜びの子供たちでした。

 

9月10日(水)親子レク 看板づくり

授業参観の後に、親子レクで看板づくりをしました。こども自然王国の館長からお出でいただき、作り方を教えてもらいました。親子で笑顔でつくっている姿が印象的な素敵な時間を過ごすことができました。

9月9日(火)親善陸上大会に向けて

6年生が親善陸上大会に出場するため、100m走と走り幅跳びと中距離走に分かれて練習を開始しました。5年生も来年の出場に向けて練習を開始します。暑いので朝の1時間目に練習です。まずは、身体ならしをする子供たちでした。

9月8日(月)あいさつハイタッチ作戦

あいさつレンジャーと共にあいさつハイタッチ作戦も始まりました。各学級を訪ねて、ハイタッチをしながらあいさつを交わしていきます。朝から大きな声を出したり、アクションがあったりすると自然に元気も湧いてきます。笑顔であいさつを交わす鯖石っ子です。