学年行事

2023年1月の記事一覧

教室NOW(1/17)

 今日の子どもの学び、教室の今をお伝えする「教室NOW」です。

 

 1年道徳「にわのことり」では、登場人物である「やまがら」と「みそさざい」の役割演技を通して、友達への思い「友情、信頼」について考え、表していました。表現力もアップしました!

 2年生活科「おもちゃランドをつくろう」では、身近な材料や動く仕組みを生かしながら、みんなが楽しめるおもちゃづくりに取り組んでいました。試行錯誤しながら学んでいます。

 3年体育「ハンドベースボール」では、「ボールをどこに打って走ればいいか」「どこで守ればいいか」を考え、決めながら、ゲームを楽しみました。

 4年体育「マット運動」では、互いが見える場を設定し、自分ができる技をより高めたり、できない技に挑戦したりしながら、協働的に学ぶ姿が見られました。

 5年理科「電流のはたらき」では、モーターづくりを通して、永久磁石と電流がつくる磁力によってモーターが回る仕組みを体験的に学んでいます。

 6年理科「電気とその利用」では、5年生とは逆で、モーターを回すことで電気を発生させ、貯めておくことができる電気の性質について学んでいます。

感謝を伝えるプロジェクト(1年生との思い出作り)

 6年ハピネス学年は、卒業を前に様々なプロジェクトが動き出しています。卒業アルバムプロジェクト、六送会プロジェクト、感謝を伝えるプロジェクト、卒業式プロジェクト。それぞれ「子どもが考え、決めていく」機会や場面を設けています。

 今日は、感謝を伝えるプロジェクトの一環として、「1年生との思い出作り~1年生とドッヂボール~」が行われました。6年生は、1年生に合わせてゆっくりボールを投げたり、1年生に投げさせたりといつもにも増してやさしい姿が見られました。

 6年生は「1年生かわいい」「私たちもあんな時代があったんだよな」「いやし!」と話していました。一方、1年生は「たのしい」「6年生強くてかっこいい」「6年生やさしい」という声が聞かれました。

 このプロジェクト、今週いっぱいかけて2年・3年・4年・5年との思い出作りが行われます。何年生くらいで、6年生が本気(ドッヂボール)を出してくるのでしょうか?楽しみです。

教室NOW(1/13)

 今日の子どもの学び、教室の今をお伝えする「教室NOW」です。

 1年生活科「ふゆをたのしもう」では、室内でできる昔遊びに挑戦です。コマ、メンコ、だるま落とし、おはじき、お手玉、けん玉、あやとり・・・など、思い思いに楽しみました。

 2年学級活動では、浜っ子総会(児童総会)に向けて、この1年の成果と課題(よかったことやもっとがんばること)を話し合いました。小グループでたくさん意見を出し合ったり、みんなで振り返ったりしながら、自分の成長を感じることができました。

 3年算数「三角形と角」では、二等辺三角形や正三角形の性質から問題を解いたり、図形を描いたりして学びを深めました。コンパスの扱いにも大分慣れてきました。

 4年総合では「福祉」をテーマに探究しています。はまなす特別支援学校さんとの交流を振り返り、交流前のイメージと交流後のイメージの違いに気付いていました。そして、「みんなが幸せになるために、自分ができること」を考えていました。

 5年体育「ティーボール」では、ルールの工夫により、誰でも楽しめるゲームをみんなでつくっていました。身体の接触やきわどい判定もいらず、「なるほど!」と思えるルールでした。

 6年国語「座右の銘紹介スピーチ」では、自分が座右の銘にしたい言葉、意味、選んだ理由などを一人一人紹介し合っていました。さすが卒業まであと46日の6年生。人生について悟り始めています。