ブログ

学校日記

3年生修学旅行④

修学旅行最終日の本日は、平等院と伏見稲荷神社を見学しました。

暑い中での見学になりましたが、全員が楽しそうにそれぞれ思い思いの時間を過ごしていました。

全員で協力して無事に帰ります!

3年生修学旅行③

本日は、朝からタクシー研修に行きました。

各班、班長を中心にタクシーの運転手さんと協力し、充実した研修とすることが出来ました!

各班、どんな研修だったか、ぜひ聞いてみたいですね!

3年生修学旅行②

無事本日の全日程終了しました。

午後からは、薬師寺と奈良公園に行き、見学をしたりシカと触れ合ったりしました。

その後、ホテルに向かい、夕食をとり、現在、見学の振り返りをしています。

明日も元気に安全に見学してきます!

3年生修学旅行①

6時30分に柏崎駅に集合し、電車に揺られること約4時間。

無事、京都に到着しました!!

これから、薬師寺と奈良公園で見学する予定です。

 

お礼:9/7(水)吹奏楽部公開演奏へのご参集について

 吹奏楽部の西関東大会出場にあたっては生徒からの「感謝の気持ちを伝えたい」という気持ちを受けて、9/7の夜にアルフォーレにて公開演奏会を開催いたしました。当日は地域、保護者、かつての吹奏楽員を卒業生、旧職員やその配偶者の方々など、合せて約150名からご参集いただきました。

 また、司会の白井教諭、今井教諭の和やかな雰囲気のもと、生徒一人一人の感謝の言葉も聞いてくださり、心より感謝申し上げます。閉会時に卒業生のUくんが「みなさんは僕たちの誇りです」と述べてくださいました。

 今回、応援してもらった生徒たちは、場面が変れば他者を応援する側に立つことでしょう。人を応援するという尊い気持ちは循環、連鎖するものなんだろうなあ、と感じた場面でした。