今日の「むつみ町」
二中名物
今頃、大会に出場している選手の皆さんは頑張っていることでしょう・・・。
学校に残っている生徒は4時間学習に取り組みます。
どの学年も、先日の前期中間テストの解き直しをしているみたいです。
いつも通りみんな「全集中」で取り組んでいるので、教室は誰もいないかのように(苦笑)しーんとしています。
聞こえるのは換気扇の音だけです・・・学校に残ってるみなさんも戦っていますね!
全クラス写真を撮ろうと思いましたが、静かすぎて申し訳ない気持ちになったので途中でやめました(^^ゞ。
今日の試合予定
今日の地区大会は・・・
陸上競技 柏崎市陸上競技場
水泳 上越市民プール
ソフトテニス 上越総合運動公園テニスコート です。
速報が届き次第アップしたいと思います・・・とは言え、リアルタイムで届かない可能性が高いので
あんまり期待しないでくださいね(汗)。
みんなで選手の健闘を祈りましょう。 ガンバレ二中(^▽^)/
明日から地区大会開幕です!
今日は月曜日・・・本来ならば部活動は休止日ですが、明日からの「開幕」に向けて、
卓球部とテニス部、陸上部が練習をしています。
卓球部はいつもどおり体育館で練習です。開幕は明後日水曜日です。
テニス部はグラウンドだな・・・と思っていってみたらグラウンドは無人で鍵がかかっていました。
ムム?これはどういうこと?・・・と思いましたが、白竜公園に行ってみるといました(^▽^)
テニスは明日が開幕です。朝の出発が早いようですが(苦笑)、今日は早めに休んで頑張ってね!
二中の健闘を祈ります(^▽^)/
さようなら「ムツミフレッシュ!」
昼休みに、むつみ町本部のみなさんが生徒玄関に掲示してあった昨年の生徒会スローガンを撤収していました。
昨年は「ムツミフレッシュ!」のスローガンの下、フレッシュ感あふれる企画で盛り上がりましたね。
今年度のスローガンは「つくろう!笑顔のブーケ」です。笑顔あふれるむつみ町にしてくださいね!
新スローガン掲示のお披露目は、もう少しお待ちください(^▽^)
無事、終了しました(^▽^)
5限、火災を想定した避難訓練がありました。
教室からミニグラへの避難、消火訓練、脱出訓練と盛りだくさんな内容でしたが、無事終了しました。
ミニグラが灼熱状態になることが心配でしたが、雲にも助けられ(苦笑)、ちょうどよい気候でよかったです。
非常放送の音で、近隣の皆様には大変ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m