ブログ

今日の「むつみ町」

ユニセフの募金

今日からユニセフの募金が始まりました。

むつみ町ボランティアセンターのみなさんが、朝から元気に呼びかけをしています。

でも、昨年のような「魚市場感」がないのはちょっとさびしいかも(苦笑)。

0

午後からPA

午後から1年生は、今年度3回目(最終回)のPAです。

途中途中に話し合いや振り返りをはさみながら、様々なアクティビティを行います。

盛り上がりすぎて、途中の休憩時間も大はしゃぎです(苦笑)

0

朝からコミ活

今日は生徒朝会です。むつみ町本部プレゼンツの恒例企画「コミ活」です。

「アルプス一万尺」で緊張をほぐしてから、2人1組でトークです。

今日のお題は「お祭りの食べ物で好きなものは?」でした。夏らしいですね(^▽^)

・・・っていうか、動画をちょっと見ただけで「アルプス一万尺」をいきなりできてしまうみんなは

すごいと思いました。私は絶対にできません(-_-;)

0

地区大会が終わりました

5日間にわたる地区大会が終了しました。

最後の雄姿をご覧ください。余計なコメントは要りませんよね・・・。

結果はそれぞれですが、目標に向かって精一杯努力した日々こそがみなさんにとっての財産なのだと思います。

参加した選手・顧問の皆さん、日々支えていただいた保護者の皆様、お疲れさまでした。

そして、ありがとうございました。

0