学校からのお知らせ

2023年8月の記事一覧

今日から新しい清掃場所です(8月30日)

 今日から清掃場所が変わりました。そのため、清掃を始める前に班長や担当職員が、清掃場所の範囲や清掃のやり方、役割分担について説明しました。その後、役割分担に従って黙々と清掃に取り組んでいました。二田小学校では、若草班(縦割り班)ごとに清掃をしています。清掃場所は変わりますが、一緒に清掃するメンバーは1年間同じです。

 

 今日のメニューは、「モリモリミートカップ、こんにゃくサラダ、トマトスープ、黒糖レーズンパン、牛乳」でした。

 トマトは、1年中スーパー等で見かけますが、今がおいしい時期です。トマトの酸味は食欲増進効果もあり、残暑厳しい今の時期にぴったりな食材です。グルタミン酸という、うま味成分もたっぷり入っているそうです。今日は、スープでおいしくいただきました。

葉月みのり生産者訪問がありました(8月29日)

 今日は柏崎市刈羽郡の全小中学校給食に、葉月みのりの新米が出ました。そこで、二田小学校に生産者の方とJAえちご中越、柏崎市農林水産課、長岡地域振興局農業企画課、あわせて4名のお客様がおいでになり、ランチルームで子どもたちと一緒に給食を召し上がっていただきました。生産者の方からは、葉月みのりの説明や米作りへの思いなどをお話しいただきました。最後に、「『食べる』ことは『生きる』ことである」と、「食」の大切さを強調されておられました。

 今日の生産者訪問について、報道関係7社が取材に来られました。テレビカメラやカメラを向けられ、子どもたちは緊張しながら、とてもおいしい「葉月みのり」をいただきました。

 

8月29日(火)の給食

 今日のメニューは、「さばのカレー焼き、糸うりの中華あえ、夏野菜の塩豚汁、ごはん(葉月みのり)、角チーズ、牛乳」でした。

 今日のごはんは、柏崎市で8月中旬に収穫された葉月みのりでした。しっかりとした甘味と強い粘り気、やわらかな香りをもつ、大変おいしいごはんでした。 

楽しい休み時間(8月28日)

  短時間でしたが、久しぶりに雨が降ったからでしょうか。今日は若干気温が下がり、吹く風に涼を感じました。先週24日、25日は、暑さ指数が「31」を超えたため、休み時間はグラウンドや体育館で遊ぶことを禁止し、冷房の効いた教室で過ごしました。今日は、暑さ指数が「運動禁止」の数値ではなかったため、休み時間に体育館やグラウンドで遊ぶ子どももいました。久しぶりに友達と体を動かして遊ぶことができ、とても楽しそうでした。

 

8月28日(月)の給食

 今日のメニューは、「塩豚丼(麦ごはん)、夏野菜ポトフ、青のりポテト、牛乳」でした。

 今日の給食には、ジャガイモがたくさん使われていました。ジャガイモにはビタミンCがたくさん含まれています。ビタミンCは熱に弱いのですが、ジャガイモのビタミンCはでんぷんに包まれているため、加熱しても壊れにくいそうです。今の時期、夏風邪をひいている人が散見されます。ジャガイモを食べて、風邪をひかないようにしたいですね。

 

力作ぞろいです(8月25日)

 今日は、夏休み明け2日目。各教室では、夏休み中に作ったり、書いたり、描いたりなどした「一人1チャレンジ」作品の発表会をしました。長いお休みを活かして制作した作品について、説明や力を入れたこと、苦労したことなどを交えて、友達に紹介していました。

 

 子どもたちの作品は、各学年教室前廊下に展示・掲示されています。9月1日に学習参観も予定していますが、学校においでの際は、ぜひ子どもたちの力作をご覧ください。

 

8月25日(金)の給食

 今日のメニューは、「あじの南蛮漬け、かみかみナムル、具だくさんみそ汁、ごはん、アセロラゼリー、牛乳」でした。

 久しぶりの給食でした。デザートがついて、特別感のある献立でした。毎日暑い日が続き、食欲の落ちている子もいますが、給食をもりもり食べて、厳しい残暑を乗り切りましょう!

前期後半がスタート!(8月24日)

 33日間の夏休みが終わり、子どもたちが元気に登校してきました。夏休み中につくった作品や夏休み前に持ち帰った道具等、大荷物で子どもたちは登校してきました。

 今日も熱中症警戒アラートが発令されているため、夏季休業後集会は体育館で行いませんでした。子どもたちは冷房の効いた涼しい教室で、各教室の大型モニターで、2,4,6年生学年代表の発表と校長の話を視聴しました。集会の最後は、校内放送で流した音楽に合わせて、校歌を歌いました。

 天気予報によると、ここしばらくは猛暑が続くようです。子どもたちの安全第一で、教育活動を進めていきます。