2020年7月の記事一覧
3,4年生の外国語活動(7月3日)
今年度から全面実施となった新学習指導要領では、3、、4年生に外国語活動が加わりました。週1時間、年間35時間学習します。
ニモ先生と一緒に楽しく学習
隔週でALTの先生(ニュージーランドの方)と外国語専科の先生(刈羽小学校教諭)からおいでいただき、子どもたちの学習をサポートしていただいています。
茂木先生と一緒に発音の確認
今日のメニューは、「たまたまトマピーチーズ焼き、具だくさん野菜スープ、わかめごはん、牛乳」でした。
「たまたまトマピーチーズ焼き」は、名前のとおり、たまご、たまねぎ、トマト、ピーマン、チーズを合わせてオーブンで焼いたものです。チーズの味が濃厚で、かつトマト、ピーマンやたまねぎのそれぞれの野菜の味もしっかり感じられ、とてもおいしかったです。
7月3日(金)の給食