1年生
1年生 時計
算数では、時計の学習に入りました。
自分が寝る時刻を、時計で表し、友達に読んでもらいました。
仲良く問題を出し合いました。
1年生 学習公開「道徳」・親子メディア講座
道徳の学習公開がありました。
「あしたはえんそく」という教材で、
公平、公正な態度について考えました。
その後、親子メディア講座を行いました。
1年生 夏ビンゴ
暑い日が続きます。
涼しい日を選んで、夏ビンゴをしました。
グラウンドや畑を回り、
「丸い物」「いいにおい」など
マス目に書かれているものをさがして、ビンゴを作ります。
とがっているもの ⇒ オクラ
つるつる ⇒ ピーマン
あつい ⇒ 鉄棒 と
楽しい発見がいっぱいでした。
1年生 明日から夏休み
いよいよ、明日から夏休み。
夏休み前集会では、1年生の代表もスピーチをしました。
「たし算やひき算を頑張りました」
「友達とたくさん遊んで楽しかったです」
入学して4ヶ月。
みんな、たくさん遊んで、たくさん学びました。
楽しい夏休みを過ごしてください。
1年生 着衣泳
着衣泳をしました。
体操着を着て水に入ると
「重い。」「歩けない。」
と,声が上がりました。
ペットボトルを浮きにして体を浮かせるのは
難しかったです。