学校生活

1年生

1年生 ビオラの苗を植えました

空いた朝顔の植木鉢にビオラの苗を植えました。

1年生が育てた花で、卒業式と、来年の入学式を飾ります。

何も言われなくても、植えた翌日の朝には、

自分の花に水やりをしていました。

大切に育てます。

1年生 ふかしいも

みんなで掘ったさつまいも。

ふかしいもにして食べました。

熱々のお芋です。

5時間目でしたので、まだおなかがすかなくて

食べられないのではと心配したのですが、

おいしそうに食べていました。

 

1年生 いも堀り

さつまいもを掘りました。

つるをかたづけると、いもの端っこが少し見えました。

掘っても掘っても、大きくて全部は見えません。

友達と力を合わせて掘り続けました。

5個もつながっているいもがありました。

全部で250個も取れました。

1年生 PTA学年行事 給食試食会

鬼ごっこと給食試食会を行いました。

子どもたちは、朝からワクワクしていました。

こおりおにでは、お母さんたちのスピードと

子どものタフさにびっくりしました。

給食はとてもおいしく、だれも残す人がいませんでした。

1年生 虫取り

生活科で、虫とりをしました。

「虫とりは初めて」

「虫、触れない」

という子もたくさんいました。

 

二人で網と虫かごを持って、グラウンドに出ました。

大きなバッタやトンボを捕まえました。