1年生
1年生 食育「何でも食べよう」
髙橋栄養教諭をお迎えし、食育の授業を行いました。
テーマは「何でも食べよう」です。
赤、黄,緑の惑星に行ったけんちゃんの紙芝居を見せていただきました。
各色の栄養について教えていただき、
今日の給食の材料をその色に分けました。
何でも食べることの大切さを学び、
自分のめあてを考えました。
1年生 歩行教室
市の交通指導員様、
防犯パトロールの皆様にご指導いただき、
歩行教室を行いました。
大型紙芝居で歩き方を確認し、
実際に横断歩道や歩道橋、信号のある交差点を渡りました。
渡る前だけでなく、渡る途中でも左右をしっかり見ることを
学びました。
1年生 ボール投げゲーム
体育で,ボールを箱に当てるゲームをしています。
転がったボールを取りに行ったり
落ちた箱を積み直したり、
チームワークが大切です。
1年生 お弁当
ふるさと登山の予備日は,お弁当でした。
学校で食べるお弁当もおいしいな。
1年生 畑の周りで遊びました。
畑の周りは、クローバーが一面に生えています。
花を摘んで,冠を作ったり
オオバコで,相撲をしたり
カエルを追いかけたりして
遊びました。