1年生
1年生 日本の歌
音楽で日本の遊び歌を歌いました。
おちゃらか、お絵描き歌、かごめかごめ、はないちもんめ
みんなで歌うと楽しいな。
1年生 跳び箱遊び
跳び箱遊びも、最後の時間となりました。
初めは、跳び箱に上ったり、跳び降りたりしていたのですが、
今では8段の跳び箱を跳び越す子も現れました。
みんなが、いろいろなめあてをもって
楽しんで跳んでいました。
1年生 雪遊び3
今日も晴れ間を見つけて
雪遊びに出ました。
グラウンドのずっと向こうまで点検に行く子
雪の山から転がる子
雪を存分に楽しんでいました。
1年生 なわとび大会
6年生と一緒に、なわとび大会をしました。
休み時間も練習をしてきた成果を、
しっかりと発揮することができました。
長縄跳びは、ひまわり学年新記録の
118回を跳ぶことができました。
1年生 雪遊び2
しっかりと防寒具を着て
大雪の晴れ間を見つけて、
全員でグラウンドに雪遊びに出かけました。
ふわふわの雪。
寝転ぶと、とても気持ちがいいです。
大きな雪だるまも作りました。