学校生活

1年生

1年生 あさがおと背比べ

あさがおの花も終わりました。

今日は、あさがおの支柱を外し

背比べをしました。

からまっていてなかなかまっすぐにはなりませんでしたが、

自分のより大きくなったアサガオにびっくりしていました。

 

1年生 チャレンジ走記録会

いよいよチャレンジ走記録会当日です。

たくさんの保護者の方に応援していただきました。

その声援をしっかりと受け止め、ほとんどの子どもが、自己新記録でした。

走り終わって、「もう一回走ろう!」と言う子もいました。

自分に挑戦した子どもたちに拍手です。

 

 

1年生 赤坂山公園へ行ってきました

赤坂山公園でたっぷり遊んできました。

上の公園では、鬼ごっこをしたり、トンネルを通ったりしました。

下の公園では、新しいちょっと怖い滑り台を

何回も滑りました。

博物館で、市内の1年生の写真も見てきました。

 

 

1年生 チャレンジ走記録会に向けて

10月4日のチャレンジ走記録会に向けて、

練習を頑張っています。

1年生は、グラウンドと道路を合わせ、

900m走ります。

目標は、歩かないこと。

そして、自己新記録を出すこと。

一生懸命に走る子どもたちを

どうぞ応援にお越しください。

 

 

 

 

1年生 虫取りしたことをカードに書いたよ

虫取りを繰り返すことで、

はじめは、「虫、こわい」と言っていた子も

虫取りが大好きになりました。

休み時間も、赤白帽子を網の代わりにしてグラウンドを走り回っています。

 

今日は、捕まえた虫を教室まで持ち帰り、

捕まえた場所や、虫の様子をカードに書きました。

虫の名前を図鑑で調べ、得意そうに教えに来る子もいました。