学校生活

1年生

虫取り2

台風一過、さわやかな一日でした。

2回目の虫取りをしました。

今回は、女の子もたくさんの虫を捕まえました。

初めて虫を捕まえたという子もいました。

 

 

 

1年生 道徳 2わのことり

同じ日にやまがらさんにお誕生会へ、

うぐいすさんに音楽会の練習に

呼ばれたみそさざい。

他の友達といっしょに、みんなでうぐいすの

家に行ってしまいました。

 

子どもたちは、自分ならどちらの家に行くかを考えたり、

途中でやまがらの家に行ったみそさざいの気持ちを

想像したりしました。

 

最後に、やまがらとみそさざいが

お誕生日を二人でお祝いする場面を役割演技しました。

 

 

1年生 算数 箱を高く積むには

3人組で、自分の背より箱を高く積みました。

箱が足りなくなると、箱の置き方を工夫し始めました。

倒れないように、

上の方は、長い箱を上手に使って、

3人で協力して活動しました。

 

 

 

1年生 アサガオの種のプレゼント

たくさんとれたアサガオの種。

いつもお世話になっている人に

プレゼントをしました。

家族の他に、いつもあそんでくれる6年生にも

プレゼントをしました。

 

 

 

1年生 ボール投げゲーム

ボールを段ボール箱に当てて、台から落とすゲームをしました。

チームの中で、投げる人、ボールを拾ってくる人と

役割を決めます。

箱が落ちたら、拾って台にのせます。

チームワークが必要です。