学校だより

2022年9月の記事一覧

親善陸上大会 & 校内陸上記録会

 3年ぶりに親善陸上大会が開催されました。柏崎刈羽地区の6年生が勢揃いし、自己ベストを出そうと精一杯の姿を見せてくれました。仲間への声援は応援グッズを持ち込んで工夫して応援し、それに応えるようにどの子も最後まで走り抜きました。

 学校のグラウンドでは、一緒に陸上練習をしてきた5年生が校内記録会を行いました。1年後の大会を意識した記録会になりました。

  

 

 

 

服のちからプロジェクト!

 近隣校の柏崎総合高等学校の皆さんが取り組まれている「届けよう 服のちからプロジェクト」に、剣野小学校も福祉委員会が中心となり、今月一緒に取り組ませてもらっています。

着なくなった子供服を必要としている人達に届けようというプロジェクトで、かわいいイラストが描かれた箱が届きました。今、10箱以上の服が届いています。ご協力いただきありがとうございます。プロジェクトは9月末で終了します。

全校SSE

 全校SSE(ソーシャルスキル教育)集会を行いました。教師が様々な対応例をモデルになって演じ、考えさせ、好ましい対応スキルを経験させていきます。今回のテーマは「上手な教え方」でした。

劇での子どもたちのかけ声、「よーいアクション!」「カット!」もだんだん大きくなり、全校SSEが定着してきています。

 

オンラインでJRCトレセンを行いました

 市内のJRC加盟校は当校を含め5校あります。その5校でオンラインによる顔合わせ会を行いました。

JRC目標「気付き、考え、実行する」精神で行っている、各校の工夫した取組は参考になるものでした。

今回、剣野小の福祉委員会が進行やゲームを担当しました。画面とタブレットを見ながらの体験はドキドキ感が伝わってきましたが、いい交流の場になりました。福祉委員会のみんな、頑張りました!

 

9月の学校生活

 日中はまだまだ暑い日が続いています。いつの間にか声をかけなくとも、自分からマスクを外し休み時間に遊ぶようになってきました。

先週は5年自然教室がありました。6年生が玄関にメッセージをはって迎えてくれ、温かい気持ちを感じました。

また、休み明けは九九修行や、青空フェスタに向けての音楽練習も始まりました。九九が苦手という子も、頑張って練習しています。

ロング学習参観

 夏休み明けのロング学習参観に大勢の保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。久しぶりの授業風景はいかがだったでしょうか。夏休み作品の展示も今年度は見ていただけて何よりでした。

   この日は全学級で人権教育、同和教育の授業を公開しました。身近な差別を含め、あらゆる差別を解消し、人権感覚を育てることを目的にした学習ですので、今後も継続して学習する機会をもっていきます。

   また、1~3年生対象の引き渡し訓練もスムーズに実施することができました。