2022年6月の記事一覧 2022年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (2) 2024年9月 (1) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (2) 2024年2月 (2) 2024年1月 (2) 2023年12月 (2) 2023年11月 (3) 2023年10月 (1) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (1) 2023年6月 (2) 2023年5月 (2) 2023年4月 (4) 2023年3月 (2) 2023年2月 (2) 2023年1月 (3) 2022年12月 (2) 2022年11月 (3) 2022年10月 (1) 2022年9月 (6) 2022年8月 (2) 2022年7月 (3) 2022年6月 (2) 2022年5月 (4) 2022年4月 (3) 2022年3月 (3) 2022年2月 (2) 2022年1月 (4) 2021年12月 (5) 2021年11月 (7) 2021年10月 (5) 2021年9月 (4) 2021年8月 (1) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (2) 2021年4月 (3) 2021年3月 (1) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (1) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 朝の学校風景 投稿日時 : 2022/06/02 職員 カテゴリ: 低学年の畑が、グラウンド奥から児童玄関向かいに移りました。 朝の支度を終えた1・2年生が、一斉に水やりや苗の様子を見に畑に集まっています。野菜の生長は日々変化があり、友達と見合って、にぎやかな朝です。 そして、この日の朝学習は、今週末から始まる「学び・生活いきいき週間」で記録する新しいカードについて、放送で説明を聞きました。自立心・自制心を養う期間にしていきましょう。 « 12
朝の学校風景 投稿日時 : 2022/06/02 職員 カテゴリ: 低学年の畑が、グラウンド奥から児童玄関向かいに移りました。 朝の支度を終えた1・2年生が、一斉に水やりや苗の様子を見に畑に集まっています。野菜の生長は日々変化があり、友達と見合って、にぎやかな朝です。 そして、この日の朝学習は、今週末から始まる「学び・生活いきいき週間」で記録する新しいカードについて、放送で説明を聞きました。自立心・自制心を養う期間にしていきましょう。