2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (6) 2024年12月 (11) 2024年11月 (13) 2024年10月 (6) 2024年9月 (3) 2024年8月 (18) 2024年7月 (5) 2024年6月 (20) 2024年5月 (9) 2024年4月 (7) 2024年3月 (4) 2024年2月 (3) 2024年1月 (5) 2023年12月 (4) 2023年11月 (6) 2023年10月 (1) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (10) 2023年6月 (35) 2023年5月 (20) 2023年4月 (1) 2023年3月 (8) 2023年2月 (9) 2023年1月 (7) 2022年12月 (3) 2022年11月 (15) 2022年10月 (6) 2022年9月 (4) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (14) 2022年5月 (8) 2022年4月 (0) 2022年3月 (11) 2022年2月 (0) 2022年1月 (4) 2021年12月 (4) 2021年11月 (11) 2021年10月 (13) 2021年9月 (9) 2021年8月 (2) 2021年7月 (13) 2021年6月 (6) 2021年5月 (10) 2021年4月 (8) 2021年3月 (4) 2021年2月 (16) 2021年1月 (12) 2020年12月 (0) 2020年11月 (6) 2020年10月 (4) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (4) 2020年6月 (1) 2020年5月 (2) 2020年4月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 落語(芸術家派遣事業) 投稿日時 : 2022/11/28 情報担当 カテゴリ: 11月18日(金)は、落語家の三遊亭兼好師匠に来ていただきました。子どもたちは初めて聞く落語に興味津々でした。「いもたろう」や「さぎのおんがえし」など昔話を基にした演目では、昔話とは違う「落ち」に大笑いしていました。子どもたちの感想では、「扇子と手ぬぐいだけでたくさんのものを表現できてすごい」「自分でもお話を作って、落語をしてみたい」など、生の落語にふれて影響を受けたようでした。 123456789 »
落語(芸術家派遣事業) 投稿日時 : 2022/11/28 情報担当 カテゴリ: 11月18日(金)は、落語家の三遊亭兼好師匠に来ていただきました。子どもたちは初めて聞く落語に興味津々でした。「いもたろう」や「さぎのおんがえし」など昔話を基にした演目では、昔話とは違う「落ち」に大笑いしていました。子どもたちの感想では、「扇子と手ぬぐいだけでたくさんのものを表現できてすごい」「自分でもお話を作って、落語をしてみたい」など、生の落語にふれて影響を受けたようでした。