2021年1月の記事一覧 2021年1月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (6) 2024年12月 (11) 2024年11月 (13) 2024年10月 (6) 2024年9月 (3) 2024年8月 (18) 2024年7月 (5) 2024年6月 (20) 2024年5月 (9) 2024年4月 (7) 2024年3月 (4) 2024年2月 (3) 2024年1月 (5) 2023年12月 (4) 2023年11月 (6) 2023年10月 (1) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (10) 2023年6月 (35) 2023年5月 (20) 2023年4月 (1) 2023年3月 (8) 2023年2月 (9) 2023年1月 (7) 2022年12月 (3) 2022年11月 (15) 2022年10月 (6) 2022年9月 (4) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (14) 2022年5月 (8) 2022年4月 (0) 2022年3月 (11) 2022年2月 (0) 2022年1月 (4) 2021年12月 (4) 2021年11月 (11) 2021年10月 (13) 2021年9月 (9) 2021年8月 (2) 2021年7月 (13) 2021年6月 (6) 2021年5月 (10) 2021年4月 (8) 2021年3月 (4) 2021年2月 (16) 2021年1月 (12) 2020年12月 (0) 2020年11月 (6) 2020年10月 (4) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (4) 2020年6月 (1) 2020年5月 (2) 2020年4月 (8) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 英語授業 投稿日時 : 2021/01/18 情報担当 カテゴリ: 平成30年度より学習指導要領が新しくなり、3・4学年が週1時間、5・6学年は週2時間英語の授業を行っています。 学級担任以外にも、ALT(Assistant Language Teacher)と英語専科教員が授業を担当しています。 生活がんばり週間 投稿日時 : 2021/01/18 情報担当 カテゴリ: 11/7~13感染症防止のため、養護教諭による保健指導が行われました。 感染症が起こる原因とその予防方法を学習しました。 12/1朝会で、保健委員会の子どもたちが、免疫を高めるための劇をしました。 « 12
英語授業 投稿日時 : 2021/01/18 情報担当 カテゴリ: 平成30年度より学習指導要領が新しくなり、3・4学年が週1時間、5・6学年は週2時間英語の授業を行っています。 学級担任以外にも、ALT(Assistant Language Teacher)と英語専科教員が授業を担当しています。
生活がんばり週間 投稿日時 : 2021/01/18 情報担当 カテゴリ: 11/7~13感染症防止のため、養護教諭による保健指導が行われました。 感染症が起こる原因とその予防方法を学習しました。 12/1朝会で、保健委員会の子どもたちが、免疫を高めるための劇をしました。