くしらっ子日記
学区民合同大運動会④ 「徒競走」
1・2年生は50m、3・4年生は80m、5・6年生は100mです。選手紹介の後、スタート。腕を大きく振って、ゴールを目指します。
来賓テントでは、着順ごとに等賞シールがわたされます。
学区民合同大運動会③ 「応援合戦」
応援合戦が始まりました。1か月間、各組共に練習を重ねてきました。審査員の皆さんが並ぶ前で、いよいよ本番です。元気のよい声、きびきびとした動き、どちらの組も全力で応援です。
学区民合同大運動会② 「開会式」
9時、予定通り開会式が始まります。各組に分かれ、応援席の前に並んで準備です。団長の合図とともに、全員が中央に駆けだしました。応援団長の選手宣誓や決意発表、エール交換、ラジオ体操と続きます。
学区民合同大運動会①
28日(日)、3年ぶりとなる学区民の皆様との合同大運動会を実施しました。朝の準備の段階でわずかながら小雨がぱらつくこともありましたが、全種目をほぼ予定通りの日程で行うことができました。早朝から、体育協会の皆様、保護者の皆様からテント張りや机・椅子だし、競技用具の準備など、会場づくりのお手伝いを頂き、万全の状態でスタートできました。
朝の内、子どもたちは食堂と体育館に分かれて声出しや振りを確認するなど、最後の応援練習です。
体育協会や保護者の皆様から参加していただき、会場づくりが始まります。最後に校舎ベランダに「鯨波小学校創立150周年記念学区民合同大運動会」の横幕を取り付けて会場が完成しました。
本日の運動会は、予定通り実施いたします。
本日の運動会は、予定通り実施いたします。よろしくお願いいたします。