活動の様子

2025年9月の記事一覧

スポーツの秋!持久走で汗を流す!

激しく降っていた雨が止み、3年生は5限体育の持久走で校舎の外周を走りました。自身で設定した距離とペースで黙々とトライしていました。スポーツの秋、体力の維持向上に努めます。

 

「モルック」「アタックファイブ」で競い合う!?

1学年PTA行事の親子レクを行いました。柏崎市レクリエーション協会から指導員をお招きして、「モルック」「アタックファイブ」を親子で体験しました。チーム対抗戦で盛り上がり、親子で気持ちよい汗を流しました。

 

気分転換それぞれ ~昼休みの様子~

昼休みの時間帯、外はあいにくの雨。体育館で球技やバドミントンで汗を流したり、図書室で読書をしたり、教室で友だちとおしゃべりしたり、それぞれの過ごし方で気分転換をはかっていました。

 

はつらつプレーでベストを尽くす!

本日、柏刈各種新人大会が開催され、「陸上競技」「ソフトテニス」「軟式野球」「バレーボール」に出場しました。元気はつらつ、仲間と励まし合いながら、懸命にプレーしていました。今後の成長につながる貴重な場となりました。

 

数学のアドバイスルームが大盛況 ~第4回”ハピラン”~

5限に第4回目のHappy learning (学習タイム”ハピラン”)を行いました。3年生は明後日24日の確認テストに向けて、各々の課題に取り組んでいました。前期最終回のハピランでしたが、取組の評価を行い、後期の活動に活かしていきます。