2024年6月の記事一覧
それぞれのリフレッシュ~昼休みの様子~
今日の昼休みの様子です。校庭(憩いの庭)の池の周りでくつろいだり、体育館で汗を流したり、教室でまったりすごしたりなど、つかの間の休み時間を思い思いに過ごしています。2年生女子は、教育実習生と担任の先生と一緒にバレーボールで盛り上がりました。
感動をありがとう!最後まであきらめない姿に感動!~上越地区大会③~
上越地区大会3日目、ソフトテニス、バレーボール、野球に出場しました。声を出し合い、勝利に向けて、最後まであきらめず、懸命にプレーする姿に心から感動しました。中学校の思い出の1ページになった1日でした。感動をありがとう!
地区大会に向けて
上越地区大会が始まっていますが、17日は、野球、バレーボールとソフトテニスの県大会をかけた個人戦、22日には剣道が実施されます。各部本番に向けて最終調整で汗を流していました。頑張れ松浜中!
教育実習生、授業開始
今日から、教育実習生の授業が始まりました。
内容は3年生の「平方根の計算」で、来週までに5時間程度担当します。
生徒は、年齢の近い先輩の来校に刺激を受けて、勉学に励んでいます。
仲間の応援を力に、持てる力を存分に発揮~上越地区大会②~
今日は上越地区大会の2日目、昨日と同く3競技(陸上競技、ソフトテニス、水泳競技)が行われました。県総体へ進出を決めた選手、惜しくも涙を飲んだ選手、様々な感情が溢れ出した瞬間を味わったことと思います。そのすべてが感動体験、必ずこれからの力になるはずです。選手のみなさん、学校で応援していたみなさん、ありがとうございました。