2024年11月の記事一覧
日本の武道の精神を学ぶ
今日から、1,2年生の体育授業、武道(剣道)が始まりました。本校の剣道部の指導員でもある中村様を講師でお迎えし、礼儀作法から武道の精神を学びます。
「募金をお願いします!」生徒玄関で呼びかけ!
朝、環境福祉委員会の生徒が生徒玄関に立ち、「募金の協力をお願いします!」と赤い羽根共同募金を呼びかけ、活動をスタートしました。今日から3日間、募金を行います。皆さま、ご協力をお願いいたします。
秋の「海活」を楽しむ!
秋の晴れ間が見えた昨日、3年生体育の授業で校舎裏の海岸へ行き、7月に雨天で実施できなかった「ビーチバレーボール」を行いました。男女一緒に松中ならではの活動を楽しみました。
出演依頼が殺到の吹奏楽部です!
昨日11/10(日)の荒浜コミセンまつりに吹奏楽部が出演し、息の合った素敵なメロディを披露しました。今年度は、松波,高浜,荒浜と学区3地区のコミセンまつりを完全制覇しました。会場から温かい手拍子が送られ、地域の方に喜んでいただくことができました。
体験することで分かる貴重な学び~職場体験学習2日目~
2年生職場体験学習は2日目最終日になりました。生徒にとって、それぞれの将来へとつながる貴重な経験、キャリアアップのよい機会となりました。多くの事業所からご協力いただき、誠にありがとうございました。