2025年4月の記事一覧
満開の桜の下を気持ちよくランニング!
朝方の雨がやみ、さわやかな日差しの中、4限の2年生体育の授業で外周(桜ロード)をランニングしました。国道拡幅工事により、もう見れないはずでしたが..なんと今年も見れました!残念ですが今度こそこれで見納め。しっかりと心に焼きつけます。
授業が本格的にスタート!~各学年の授業の様子から~
新年度がスタートして2週目に突入です。今日から各学年ともに授業が本格的に始まりました。1年生は英語、2年生は社会、3年生は全国学力調査の理科に挑んでいる様子です。落ち着いた中に和やかさがあり、よい雰囲気で授業が進められています。
和やかな雰囲気の中、白波会の活動を説明~生徒会入会式~
本日午後、生徒会「白波会」の入会式を行いました。生徒会本部、各委員会、各部活動がユーモアを交えながら、新入生に分かりやすく活動内容を紹介しました。生徒会本部が企画、運営を立派に成し遂げました。新入生も先輩方の熱のこもった姿に感動したことでしょう。「白波会」のジャンプアップが楽しみです。
ようやく満開が近づいてきました!
4月に入っても三寒四温が続き、つぼみの状態でしばらく開花を待っていた校門前の桜が2日前くらいからようやく開きは始め、今日は7~8分割咲きといった感じでしょうか。間もなく、満開を迎えます。心が弾みます。
ボランティアで地域に貢献~松波諏訪神社大祭~
6日(日)に松波諏訪神社の春季例大祭が行われ、松浜中2,3年生の男子生と3名がボランティアで参加しました。神輿を引いて町内を廻り、還御祭を支えました。町内の方々から、中学生の元気のよいあいさつで元気がでたと感謝のことばをいただきました。地域に貢献する行動を増やしていきたいです。