2024年10月の記事一覧 2024年10月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (35) 2025年3月 (17) 2025年2月 (22) 2025年1月 (17) 2024年12月 (19) 2024年11月 (29) 2024年10月 (30) 2024年9月 (24) 2024年8月 (4) 2024年7月 (25) 2024年6月 (25) 2024年5月 (23) 2024年4月 (13) 2024年3月 (17) 2024年2月 (20) 2024年1月 (12) 2023年12月 (16) 2023年11月 (23) 2023年10月 (28) 2023年9月 (20) 2023年8月 (15) 2023年7月 (30) 2023年6月 (29) 2023年5月 (23) 2023年4月 (13) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (3) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (4) 2022年5月 (1) 2022年4月 (5) 2022年3月 (2) 2022年2月 (3) 2022年1月 (3) 2021年12月 (1) 2021年11月 (6) 2021年10月 (7) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (8) 2021年6月 (7) 2021年5月 (9) 2021年4月 (4) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 原子力の防災対策を学ぶ 投稿日時 : 2024/10/25 情報担当 カテゴリ: 避難訓練に引き続き、柏崎市危機管理部防災・原子力課の職員の方々が来校し、原子力における防災対策について講義をしていただきました。松浜中は、PAZ=即時避難区域に指定されており、学校にいるときに原子力災害が発生した場合にとるべき行動について学びました。正しい情報を得て、落ち着いて行動することが大切です。 « 123456789 »
原子力の防災対策を学ぶ 投稿日時 : 2024/10/25 情報担当 カテゴリ: 避難訓練に引き続き、柏崎市危機管理部防災・原子力課の職員の方々が来校し、原子力における防災対策について講義をしていただきました。松浜中は、PAZ=即時避難区域に指定されており、学校にいるときに原子力災害が発生した場合にとるべき行動について学びました。正しい情報を得て、落ち着いて行動することが大切です。