ブログ

学校からの連絡

9月27日(月)今日の給食

 メニューは,ごはん,ぶたのしぐれ煮,ごまみそあえ,わかめスープ,なし,牛乳です。給食一口メモからです。

「わかめには『アルギニン酸』という栄養素が多く含まれています。血圧が高くなるのを抑えてくれます。また食物繊維も多く含まれているため、おなかの調子を整える働きもあります。今日はスープにたくさん使用しました。」秋の味覚,おいしい梨をいただきました。みずみずしかったです。ごちそうさまでした。

3年生は第2回確認テスト!

 

 

 

 

 

 

 9月27日(月),3年生は第2回確認テストに臨んでいます。左の画像は1限国語の問題に挑戦中です。

真ん中の画像は2年生,3限数学の授業の様子です。右の画像は、6限体育祭練習,軍集会での応援練習風景です。距離をとりながらの応援練習です。体調管理に気をつけながら,両軍ともにガンバレ!!

部活動や体育祭練習の再開!

 17日から部活動を再開しています。また,延期した体育祭に向けて、体育祭の練習も再開しました。期末テストも終わり,それぞれ青春のエネルギーを仲間と共に発揮してほしいです。

 秋分の日も過ぎ,秋の日はつるべ落としと言われるように,夕暮れがとても早くなってきました。秋の全国交通安全運動が今月末まで行われています。登下校時に十分交通安全に気をつけてください。ご家庭でもご指導ください。来週は毎日,体育祭練習や軍集会(応援練習),部活動もあります。下校時間も本来の時間に戻していきます。生徒の体調管理に気をつけながら,体育祭の準備を進めていきます。秋晴れの中,体育祭が実施でき、生徒の成長の場になり,大きな成果を収める行事になるよう期待しています。

9月24日(金)今日の給食

メニューは,ごはん,千草焼き,こんにゃくサラダ,さつま汁,角チーズ,牛乳です。給食一口メモからです。

「さつま汁は鹿児島県の郷土料理です。さつま汁は、江戸時代に薩摩藩で武士の士気を高めるために行われていた行事で食べられていたのが始まりです。」さあ,薩摩藩と言えば,歴史上の人物・・・だれでしょうか。食文化,このほかにもさつまに関わる郷土料理ありますね。お汁には,さつまいもも入っていました。今日もごちそうさまでした。 

 

9月22日(水)今日の給食

 メニューは,ソフトめん,クリームソース,いわし天ぷら,ガルバンゾサラダ,牛乳です。給食一口メモからです。

「今日のクリームソースは、豆乳を使用しています。豆乳は大豆を軟らかく煮てからこして作ります。豆腐や湯葉は豆乳を加工して作られます。大豆は様々な加工品に姿を変えます。探してみてください。」クリームソースがたいへんこくがあり,ソフトめんとからんだり,いわしの天ぷらは,かりっと揚がっていて塩がまぶしてあったり,どちらもおいしくいただきました。ごちそうさまです。

 明日は、秋分の日(祝日)ですね。秋の味覚,皆さんの食卓はどんなごちそうでしょうか?

 ところで,大豆の加工品は・・・?

9月21日(火)今日の給食

 メニューは,ごはん,お月見蒸し,ポン酢あえ,十五夜スープ,お月見ゼリー,牛乳です。給食一口メモからです。

「今日は十五夜のため、お月見給食にしました。旧暦8月15日を十五夜として、昔からお月見行事が行われてきました。この日は秋の真ん中である中秋で月が美しく見れるため、『中秋の名月』と呼ぶようになりました。」見事なお月見給食です。

 今日は素晴らしい秋晴れです。夜には、『中秋の名月』が見られることでしょう。ごちそうさまでした!

9月17日(金)今日の給食

 メニューは,ごはん,タンドリーチキン,糸うりの五目なます,寒天入りみそ汁,ポンデドーナツ,牛乳です。給食一口メモからです。  

「糸(いと)うりの五目(ごもく)なますは、市内(しない)保育園(ほいくえん)・小中学校(しょうちゅうがっこう)の合同(ごうどう)メニューのぱくもぐランチです。糸(いと)うりは7~9月(がつ)に収穫(しゅうかく)されます。保存性(ほぞんせい)が高(たか)く、冬(ふゆ)まで食(た)べることが出来(でき)ます。今日(きょう)の糸(いと)うりは柏崎市(かしわざきし)で収穫(しゅうかく)されたものです。地域(ちいき)の味(あじ)を美味(おい)しくいただきましょう。」

テストが終了し,部活動が再開,体育祭の準備や練習も再開します。体を慣らしながら無理の内容に,かつ感染対策を徹底していきます。来週は祝日もありますが,ご家庭におきましても体調管理など十分にお気をつけください。

9月16日(木)今日の給食

 メニューは,ごはん,白身魚と大豆のチリソース,シーフードマリネ,コンソメスープ,牛乳です。給食一口メモからです。「大豆には『大豆イソフラボン』という栄養素が含まれていて、骨を丈夫にする働きがあります。また肉と同じくらい良質なたんぱく質が含まれていることから、『畑の肉』と呼ばれています。」

 畑の肉を食べて明日のテストも頑張りましょう!

前期期末テスト スタート!

 

 

 

 

 

 

前期期末テストの一日目がスタートしました。教室では,シャーペンを走らせる音だけが響いています。廊下にはカバンを整然と並べて、机の回りには何もない状況です。3枚目の画像は、多目的室の屋上の防水改修工事の様子です。現在教室棟の屋上の工事を行っています。テスト中ですので,業者の方は音を立てずに作業を行っています。

今まで学習してきた成果をテストで十分に発揮してください。ガンバレ!!

9月15日(水)今日の給食

 メニューは,キャロチピラフ,ローストポテト,ぎょうざスープ,黒ごまプリン,牛乳です。ピラフにはあさりがたくさん入っていました。手づくりの黒ごまプリンもとてもおいしかったです。調理場の皆さん,いつもありがとうございます。次は給食一口メモです。

「今日のプリンにはごまをたっぷり使用しました。ごまには血液をきれいにする働きや、おなかの中の環境を整える働きがあります。他にも体に良い働きがあるため、毎日少しずつ食べると良いです。」

さあ,黒ごまパワーで明日から始まる定期テスト頑張りましょう!!