2025年2月の記事一覧 2025年2月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (3) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 綾子舞修了式 投稿日時 : 02/04 サイト管理者 カテゴリ: 4日(木)綾子舞伝承学習終了式を行いました。 近藤教育長様からのご来校いただき、労いと激励の言葉をいただきました。代表児童生徒の感想発表、記念品の授与と続き、綾子舞保存振興会の髙橋会長様から感謝の言葉をかけていただきました。新道小41名と南中24名、柏崎翔洋中等教育学校1名、計66名にとって、節目の会になりました。 綾子舞は500年の歴史のある文化です。今後も地域と学校が一体となって継承していってほしいです。指導者の皆様、今年度のご指導、本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。 « 123456789 »
綾子舞修了式 投稿日時 : 02/04 サイト管理者 カテゴリ: 4日(木)綾子舞伝承学習終了式を行いました。 近藤教育長様からのご来校いただき、労いと激励の言葉をいただきました。代表児童生徒の感想発表、記念品の授与と続き、綾子舞保存振興会の髙橋会長様から感謝の言葉をかけていただきました。新道小41名と南中24名、柏崎翔洋中等教育学校1名、計66名にとって、節目の会になりました。 綾子舞は500年の歴史のある文化です。今後も地域と学校が一体となって継承していってほしいです。指導者の皆様、今年度のご指導、本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。