学校紹介
激励会
10月1日に行われる柏崎市刈羽郡中学校体育連盟主催の新人戦の激励会が実施されました。
新型コロナウイルス感染症のため、大会の開催も心配されましたが、無事に行われる見込みです。この大会のために、練習を積み重ねてきた1・2年生は、ぜひ、がんばってほしいものです。また、大会が中止になって悔しい思いをした3年生の分まで精一杯、力を発揮することを期待しています。
今日の給食
本日のメニューは、「ごはん、ほっけの塩麹焼き、さつまいものごま和え、鶏ごぼう汁、牛乳、ポコット「チーズ」でした。
「さつまいも」が苦手な私としては、「ごま」の相性はどうかと思いましたが、コクがでてとてもおいしかったです。鶏ごぼう汁は、鶏の出しがでていいお味でした。
今日の給食
本日のメニューは、「チリコンカンライス(ターメリックライス)、アーモンドサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳」でした。
チリコンカンは、肉とウインナー・大豆が入っており、ボリューム満点で濃いめの味付けでした。さっぱりしたサラダとフルーツヨーグルトがよく合いました。
今日の給食
本日のメニューは、「ごはん、レバーとさつまいもの甘酢あん、のりチーサラダ、きのこ汁、牛乳」でした。
サラダには、小さなさいの目のチーズががたくさん入っており、チーズ好きにはたまらないおいしさでした。
雨の中・・・
あいにくの空模様でしたが、今日は恒例の柏崎市刈羽郡中学校駅伝大会が刈羽村ラピカ周辺で実施されました。
瑞穂中学校からの男女各1チームが出場し、1区から最終区まで安定した走りをみせ、両チームとも入賞を果たすことができました。