学校の様子

学校の様子

校内タイムトライアルに向けて

 新型コロナウイルスの影響で中止となった「創立記念マラソン大会」の縮小版として行う「校内タイムトライアル」がまもなくです。6月2日(火)に実施予定です。この行事は、保健体育授業の一環として、グラウンドを中心とした校舎周辺の特設コース(男子3km、女子2km)において長距離走を実施します。

 休校等の影響で運動不足の生徒も多いかもしれませんが、授業内での限られた練習に精一杯取り組んでいる様子がうかがえます。感染防止に配慮しながら実施したいと考えています。保護者の皆様の御声援をお願いいたします。

  校内タイムトライアル(保健体育)
  1 期日  6月2日(火) ※荒天の場合の予備日6月4日
  2 時間  1年生2限: 9:40~
        2年生3限:10:40~
        3年生4限:11:40~
  3 場所  西山中学校グラウンド周辺コース

学校が再開しました

 新型コロナウイルスの影響で4月20日から臨時休校が続いていましたが、5月11日(月)より、教育活動を一部再開しました。今週一週間は午前のみの登校で、1.2年生は学級を2クラスに分けるなどの対応をしながらの再開となりました。
 久しぶりの登校でしたが、校内に生徒たちの元気な声が響きわたり、私たち職員も大変うれしく思いました。

 また、今後家庭でもパソコンやスマホなどのICT機器を用いて学習ができるように、柏崎市が採用しているデジタル学習支援コンテンツ「eライブラリ」の使用方法を全校生徒に説明しました。昨今、家庭でのオンライン学習が話題になっています。各家庭のインターネット環境やICT機器の問題もありますが、「eライブラリ」が生徒の家庭学習の一助になればと考えています。

 新型コロナウイルスの感染状況により、今後の教育活動の方向性についてまだ心配は多くありますが、現在の状況の中で感染拡大防止に向けて私たちができることをしっかりと継続しながら、生徒たちの成長・幸せのために尽力していきます。