各たより

各たより

令和5年6月12日 明日から上越地区大会

いよいよ明日から上越地区大会です。

各競技の大会日程及び会場は以下のとおりです。

 陸上競技:13日(火)・14日(水) 高田城址公園陸上競技場

 卓球:14日(水) 柏崎市総合体育館、23日(金)・24日(土) 上越市総合体育館

 野球(瑞穂中・第二中とともに、「柏崎北部」として出場):

  19日(月) 糸魚川市美山球場、23日(金) 佐藤池野球場、24日(土) 高田城址公園野球場

 バレーボール(妙高高原中と合同チームで出場):

  19日(月)・24日(土) かきざきドーム、23日(金) 刈羽村ラピカ

卓球の2日目、野球・バレーボールの2・3日目は、勝ち進んだ場合に参加となります。

引率計画等の詳細は、各部から配付されている文書をご覧ください。

 

今日の放課後、激励会を行いました。各部の力強い決意が表れていました。

明日からの各部・各選手の健闘を期待します。

保護者やご家族、地域の皆様もご支援をよろしくお願い申し上げます。

令和5年6月2日 前期中間テスト直前

5月31日から、定期テスト前の部活動停止期間に入っています。

各学年の学年だよりを見ると、直前の追い込みをがんばっている人、勉強法に悩んでいる人など、様々な姿が紹介されています。

特に1年生にとっては初めての大きなテスト。

経験してみて初めて、準備と結果を振り返って、次への備えにつなげることができます。

まずは、「やれるだけやってみよう!」

みなさんの健闘を祈ります。でも、体調維持のため、睡眠は適切にとってください。

 

なお、明日・明後日、一部の生徒が、保護者及び本人の了承、顧問または保護者の引率、校長の承認のもと、大会や記録会に参加します。いずれも上位大会につながるものであることから、特例として参加します。

(15:05 一部修正しました。)

令和5年5月22日 全校朝会

4月末からの各種大会の表彰を全校朝会に先立って実施しました。

この週末に行われた、ニッタク杯争奪柏崎卓球選手権大会の中学男女各団体戦の結果は、

男子Aチームと女子が1位、男子Bチームが3位でした。

優勝各チームには、賞状とカップが贈られました。

優勝・入賞したみなさん、おめでとうございます。

 

さて、今日の朝会では、次の3点について話をしました。

①基本的な感染症対策は継続するとともに、マスク着用等は個人の判断で適切に行うこと。

②2週間後の前期中間テストへ向けて、毎日の授業を大切にし、復習を継続にすること。

③約1か月後の上越地区大会へ向けて、チームで心を一つにすること。

楽をして良い結果は得られないこと、苦労をいとわないことを話しました。

チームとして課題をぶつけ合う機会も、残り少なくなっています。

互いに高め合うために、もう一度チームの状態を見つめ、目標とその達成へ向けての取組を再確認しましょう。

令和5年5月18日 校内タイムトライアル

5月18日、リニューアルして4回目となる校内タイムトライアルを実施しました。

4月から保健体育の授業中、長距離走に取り組んできた成果を表す日です。

前日からの季節外れの暑さの中、思うようにタイムを伸ばせなかった生徒も多かったようですが、

男子1名、女子5名が過去4年間の歴代トップ10に入るタイムを記録しました。

個々の目標達成へ向けて、参加者全員ががんばりました。

レースに参加できなかった生徒も、補助役員で貢献しました。

 

 

 

 

 

 

レース前後では、互いに励まし、称え合う姿が随所に見られました。

 

 

 

 

 

 

また、レース後の授業では、振り返りと今後の行事に向けての決意表明を行いました。

学年や学校全体での一体感が、今後の行事を通して高まることを期待します。

西中生のつながりを築き上げてください!

最後になりますが、暑い中応援に駈け付けてくださった皆様、ありがとうございました。

今後とも西中生への熱いエールをお願いいたします。

※疲れや暑さの影響が残っている人もいます。十分に休養をとってください。

令和5年5月15日 学級目標の達成へ向けて

先日の生徒総会で、各学級の学級目標も紹介されました。

 1年生 同心協力 ~ みんなでチャレンジ・みんなでフォロー ~

 2年生 勇猛果敢 ~ 認める・高める・みなひとつ ~

 3年生 大黒柱 ~ step by step ~

今日の1限の学活では、それに関する話し合い等の活動を行いました。

目標の達成へ向けた日々の活動の積み重ねを大切にしてください。

 

○1年生 学級目標のデザインについての話し合い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○2年生 席替え・一日一発言運動についての話し合い(デザインは完成済です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○3年生 学級目標のデザイン作成

令和5年5月11日 生徒総会

今年度第1回の生徒総会が行われました。

出張のため、実際の様子を見ることができませんでしたが、振り返りの中から一部を紹介いたします。

例年は、「質問者の質問→委員長の回答→質問者の応答」で終わることが多かったのが、今回はそれに加えて「→委員長の一言」があって、いわゆる2ラリーの「やりとり」が感じられました。

委員長の一言の中には、「そうではない。こういう視点、目的で考えている。」とはっきり答えられるものもあったので、さらに意見を述べることができるように、今後も経験を積んでほしいと願います。

校内タイムトライアルのご案内

校内タイムトライアルは、以下のような日程で実施予定です。

 5月18日(木) (雨天時は、5月24日(水)に延期)

  9:30 開会

  9:50 男子Bスタート

 10:20 女子スタート

 10:40 男子Aスタート

 11:20 閉会

ご都合がつきましたら御来校いただき、生徒達への励ましの声援をよろしくお願いします。

令和5年5月9日 西山教育振興会総会実施

二田小・内郷小・西山中の3校の教職員で組織する「西山教育振興会」の総会が行われました。

それに併せて、全校の授業参観を実施しました。

この総会自体が4年ぶりの実施でしたので、小学校の先生方に授業を見ていただく機会がなかったため、生徒の成長した姿に驚かれた様子でした。

また、下校時と会の休憩時間帯が重なり、生徒が小学校の先生と久しぶりに会話を交わす様子も見られました。

総会後は、生徒指導、特別支援教育、教務主任の部会に分かれて、今年度の活動計画を確認しました。

(学力向上部会は、他の出張と重なったため、別日程で開催します。)

今後も3校が協力して、西山の子どもたちの成長を支えてまいります。

 

以下は、授業参観の様子です。

1年:国語 ダイコンは大きな根?(論説文の読み取り、比較を表す言葉)

 

 

 

 

 

 

サポート1:自立活動 タブレット端末の使い方(ホームページ閲覧、タイピング練習など)

 

 

 

 

 

 

2年:社会 鎖国(4か所の窓口とその理由を調べる)

 

 

 

 

 

 

3年:保健体育 長距離走(タイムトライアル)

 

 

 

 

 

 

令和5年5月8日 大型連休が終わりました

<1限・連休明け最初の授業時間>

全学年で、「5月の心のチェック」、「教育相談アンケート」を実施しました。

大人にとっても、子どもにとっても、5月は不安定になりやすい時期です。

不安を感じている人は、相談してください。声に出すだけでも構いません。

その他の活動では、1年生は、大型連休中の思い出を書いていました。

2年生は、早速学級担任と教育相談を開始しました。(相談者以外は、学年主任が監督のもと、教室で自習です。)

3年生は、学級目標の達成へ向けて、生徒会活動とも関連した話合いを行っていました。

それぞれの学年が、学校生活の再スタートを切っています。

 

<大会結果報告>

この連休期間中に行われた2つの卓球大会で、入賞者がありました。

4月30日:第61回ニッタク杯争奪上越地区四市一郡卓球選手権大会 中学男子 第5位

5月3日:柏崎卓球選手権大会会長杯 中学生男子の部・中学生女子の部 いずれも第3位

おめでとうございます。

令和5年4月28日 今年度最初の基礎テスト 他

当校では、年間4回の定期テストの他に、国語・数学・英語の3教科で、年間各3回の基礎テストを実施します。

今日は、今年度最初の基礎テスト、国語の漢字の読み書きの問題でした。

特に1年生にとっては、中学校生活最初のテスト。(NRTは除く)

採点結果が返ってきたら、好成績の要因あるいは改善点の原因を分析しましょう。

そして、それを貴重な経験として、次の機会へ生かしましょう。

1年生の受験の様子

 

 

 

 

 

 

基礎テストの出題内容である漢字、計算、英単語は、いずれも各教科の土台となるものです。

現代は様々なツールがあり、ちょっとした操作で答えが分かり、とても便利です。

しかし、それらが与えてくれる情報が正しいかどうかを最終的に判断するのは、私たち自身です。

より正しいと思える判断をするためには、私たち自身が確固たる土台を築くことが必要です。

がんばれ、西中生!

 

さて、今日で4月の登校日も最後です。

寒暖の差が激しい月でしたが、それが原因で体調を崩すことを「春バテ」と言うのだそうです。

5月に入ると、5連休が待っています。5月上旬は、高温が続く予報だとか。

大会、レジャー、家の手伝い、宿題や家庭学習、ゆっくり休養、様々な過ごし方があると思います。

体調管理に努めて、来月も過ごしましょう。