学校の様子

学校の様子

学習参観・親子レクありがとうございました

 本日は、大変暑い中、学習参観と親子レクにお越しいただき、ありがとうございました。
 学習参観は、全校で道徳の授業を見ていただきました。授業の感想などをご家庭で話し合われてください。
 親子で工作をした感想はいかがだったでしょうか。完成した作品は大切に使っていただきたいと思います。

3・4年生 理科の様子

 現在3・4年生の理科では「月」の学習をしています。今日は、朝方の月を観測しました。普段は夜にしか見えないイメージですが、今日はしっかりと見ることができました。
 子どもたちは、観察した様子をしっかりとノートに書き記していました。

クラブ活動の様子から

 今日のクラブ活動は、2つのクラブともに地域の方を講師として招いて活動しました。
 アクティブクラブは「地域の史跡巡り」を、創作クラブは「竹細工」を行いました。それぞれの道のプロから直接教えてもらうことは、大変ありがたいことです。
 今後も地域の方との活動が続きます。子どもたちは毎回楽しみにしています。

お話の会の様子

 今日は毎月1回の読み聞かせの日でした。
地域の読み聞かせボランティアの方から来校していただき、低・中・高学年に分かれて読み聞かせをしていただきました。
 中学年は、「リスとお月様」「えぞまつ」「ひみつのもり」「うえきばちです」の4冊を読んでもらいました。
 子どもたちは毎回この日を楽しみにしています。ありがたい活動です。

1・2年生 体育の様子

 1・2年生の体育では、50m徒競走をしました。他の学年でも、まもなく同様の活動が始まります。
運動会は10月17日に実施の予定です。これからは全校が運動会モードに突入します。
 高学年の運動会実行委員会を中心に、1人1人が力を発揮でき、全員が活躍できる運動会をめざします。

5・6年 自然教室1日目夜、2日目の様子

 夜のキャンドルサービスの様子です。
妙高では、雨が続き、晴天案の実施はできませんでした。
それでも、聖なる炎を囲み、おごそかな雰囲気の中でセレモニーを行うことができました。
 子どもたちが考えた『出し物(スタンツ)』も、雨に濡れることなくしっかりと予定通りできたので、雨天案でも大成功でした。

 2日目の野外炊事の様子です。
3つの班に分かれて、カレーライスを作りました。
 かまどの係、食材を切る、米を研ぐのそれぞれの分担に分かれて作業を行いました。自分たちの作業が終わると、助け合う姿が見られました。自然教室の大きな目標である、『協力』という部分で大きな成長を感じました。

5・6年生自然教室

 5.6年生の自然教室が無事にスタートしました!
 入所式では自然の家の職員から思いやりのリレーについて話をしていただきました。食堂で昼食をいただいた後、最初のプログラムは館内フォトビンゴでした。雨のため急遽プログラム変更となりましたが、活動を通して、友だちのよさにたくさん気付くことができました。
 夕食後はキャンプファイヤーの予定でしたが、小雨が続いたためキャンドルファイヤーに変更になりました。少し残念でしたが、それでも、各班からクイズあり、ダンスありの楽しいキャンドルファイヤーになりました!
 明日の昼食は、野外炊事にチャレンジです!

56年生 家庭科の授業の様子

 56年生は、家庭科でミシンの学習をしています。5年生にとっては初めてのミシンです。とても真剣な眼差しで作業をしています。難しい作業はグループで協力し合いながら活動を進めています。
 現在は練習の段階ですが、来週からはトートバックなどの作品の制作に入っていきます。どんな仕上がりになるか楽しみです。

昼休みの様子

 毎日暑い日が続きますが、子どもたちは元気に過ごしています。今日の昼休みは、体育館で一輪車で遊ぶ姿がありました。
 体育館も猛烈な暑さです。遊びの最中でも、適度な休憩と、水分補給を行うよう、指導をしています。

56年生 総合学習

56年生の総合学習は、『鯖石を盛り上げよう』をテーマに活動をしています。今日は、まちからの水戸部様を講師に招いて活動の計画を立てました。水戸部様は、小清水の出身で、鯖石地域のことにも詳しく、昨年度も高学年の総合学習に協力していただき、子どもと地域の間に入っての連絡調整を担っていただきました。
今年度も、アドバイザーとして子どもと地域の懸け橋になっていただきます。