学年行事

学年行事

教室NOW(9/1)

1年国語「ききたいな ともだちのはなし」では、発表者が前に出て、質問形式で対話が進んでいました。話す人はもちろん、聞き手も育っています。

2年体育「浜っ子ランニング」では、1,000メートル走に挑戦です。止まらずに、同じペースで走れるように、走ったり応援したりしました。

3年図工「せんたくばさみアート」では、せんたくばさみの色や形、組み合わせ方を工夫しながら、作品づくりに取り組みました。

4年音楽「リコーダー」では、リコーダーの指使いやタンギングに気を付けながら、演奏しました。11月の親善音楽会も見据えています。

5年1組国語では、おすすめ本の帯をつくり、みんなに紹介をしていました。おすすめの帯には、自分の読書体験や思い、短い言葉で表現するなどの力が必要とされます。5年2組国語「新聞を読む」では、実際の新聞記事の構成を学んでいました。

 

6年1組理科では、生き物のつながりを想像し、図や文に表しながら「食物連鎖」についてまとめていました。6年2組算数「対称」の学習。定義をもとに、線対称、点対称の図形が自分で実際に描けるか挑戦していました。

6年修学旅行⑧

いよいよ修学旅行も終盤。
宿根木の海岸で、ジオパークガイドのみなさんから、波蝕洞や波蝕洞穴の説明をしていただき、柏崎の海との違いを学習しています。
そして、小木港でおみやげを買っています。小木港〜直江津港ジェットファイルで、予定どおりの帰校となりそうです。

6年修学旅行⑦

太鼓体験交流館(通称・たたこう館)で、太鼓体験です。迫力ある太鼓の響きに、子どもたちは虜になり、夢中で叩いていました。

6年修学旅行⑥

朝の散歩では、カンゾウの花が咲いていました。
絶景の矢島・経島では、たらい船体験をしています。元気に2日目をスタートです。

6年修学旅行⑤

1日目、宿泊ホテルに到着し、夕食。お肉に魚に、サザエ、カニ、ナガモ、ギバサ、柿シャーベット…佐渡ならではのごちそうもいただきました。
夕食後は、海に沈みゆく夕日をバックに鬼太鼓鑑賞。新穂中央青年会の皆様の迫力ある舞。そして、太鼓や舞の体験までさせていただきました。