ブログ

学校日記

令和2年度終業式

 各学年の代表が,今年度の振り返りと来年度の抱負を発表しました。

 クラスで最後の学活をした後は,全員で床磨きです!

 来年度を気持ちよく迎えるために,しっかりと汚れを落としました!

今日のチューリップ

 だいぶ暖かくなり,日中は上着のいらない天気が続いていますね。

 生徒玄関前のチューリップのつぼみも膨らんできました!

 生徒たちも外で元気にサッカーをして遊んでいます!

2年生レク「繋ぐカップ」

 学年末の最後のレクは,皆の希望でドッジボールと討論に!

 ドッジは,男女仲良く楽しいレクリエーションになりました。

 討論「一番悪いのはだれだ?」では,白熱した舌戦が繰り広げられました。

まるでアイドル!

 今日は,保健体育のダンス発表会でした。

 キレのある動き,リズム感,豊かな表現力のある,かっこいいダンスでした!

 最後に全員で踊り,今年度のダンス授業は大成功で幕を閉じました!

春よ来い!早く来い!

 環境委員が昨年秋に植えたチューリップがどんどん成長しています!

 肌寒い日々が続いていましたが,ようやく春の訪れが感じられました。

 第一中学校もこのチューリップのようにどんどん成長していきましょう!

 

 

 

 

 

 

柏友会リーダー研修会

 前回までに,心構えや,企画・立案研修,発表・説明研修を終えたリーダー。

 今日は令和3年度年間活動計画の検討会でした。

 活発な意見交換でしたね。柏友会の更なる飛躍を期待します!

授業のカギはギガ②

 保健体育のダンス授業で,有名アイドルのヒット曲を練習中。

 iPadとホワイトボードを使い,フリーパートの創作ダンスを相談しています。

 来週は発表会。頑張ってください!

 

春が来た

 今日はすっかり春の陽気!

 普段は出られない一中の屋上からは,広い日本海と雄大な米山の姿が見られます。

 みなさんにもこの絶景をお届けしようと写真を撮りましたので,ぜひご覧ください! 

 

公立高校合格発表!2年生は発表会

 3年生の皆さん。今日の喜びを忘れず,高校生活も楽しんでください!

 一方,2年生は,歴史文化学習発表会~東北地方編~を実施。

 発表力・表現力が向上し,最高学年になる準備が整ってきたようですね!

 

 

 

 

10年

 14時46分 全校生徒で黙祷。

 今日は,自分や大切な人の命について考える日でもあります。

 これからも復興への道は続きます。