ブログ

2022年7月の記事一覧

妙高自然教室日記 part5

スタンツでは、各班で考えた出し物やクイズ、ゲームなどを楽しみました。

学校でもみんなで練習を重ねてきたものです。仲間を楽しませようと、全力で取り組みました。

思いっきり楽しんで盛り上がり、忘れられない夜になりました。

めざせ!鍵盤ハーモニカの達人

1年生が鍵盤ハーモニカの使い方を学習しています。今日は専門の講師の先生から教わりました。

指の置き方や「ド」の位置、息を吹き込むコツなどを教えていただきました。子どもたちは講師の先生の動きを真似ながら、真剣に、楽しんで学習していました。

講師の先生からは、すごいテクニックをたくさん披露していただきました。子どもたちも拍手喝采!あこがれの演奏をめざして、これからも練習を重ねていきます。

「正」の字を使って

3年生が算数で、データを表やグラフに表す学習をしています。今日の課題は、一定時間内に通過した自動車を、乗用車、バス、トラック、その他に分類するものです。

電子黒板でアニメーションを見ながら、通った車の種類を「正」の字でカウントします。1回目の視聴は個人作業で、2回目は全員で声に出して確認しながら分類しました。それを表にまとめたりグラフに表したりして、データを見やすくします。

子どもたちはとってもていねいに課題に取り組み、データを整理、表現していました。「お題」を変えたり自主学習で取り組んだりして、いろいろな「〇〇調べ」ができそうですね。

妙高自然教室日記 part4

キャンプファイヤーです。歌やダンスなどで盛り上がりました。

子どもたちは、赤々と燃え盛る炎を見ながら、仲間と一緒に楽しむことの喜びを味わっていました。

 

妙高自然教室日記 part3

おいしいカレーライスのできあがりです。

カレーの辛さはちょうどよく、ご飯も上手に炊けました。

みんなで苦労して作ったカレーライスの味は格別です!

 

妙高自然教室日記 part2

野外炊飯でカレーライスを作ります。

調理や火の管理などの仕事を分担して作業します。

暑さと煙に負けずに、班のみんなで声をかけ合いながら協力して取り組みました。

妙高自然教室日記 part1

5年生が一泊二日の妙高自然教室に行ってきました。二日間の活動の様子をお知らせします。

妙高での活動が始まる前に、まずは食堂で腹ごしらえから。カレーやラーメン、ジュースにデザート…。自分で選んだメニューをたっぷりと、おいしくいただきました。

星に願いを

七夕を前に、短冊に願いごとを書いた2年生。「よいことがたくさんありますように」「スポーツが上手になりますように」「コロナが広がりませんように」「戦争が起きませんように」自分のことだけでなく、世界に目を向けた内容もあり、2年生なりにいろいろ考えていることが分かります。

どうか、純粋な気持ちをもった子どもたちの願いがかないますように!

本と ふれあおう!

今日は月に一度の「移動図書館」の日。ソフィアセンターから届いたたくさんの本の中から自分が読みたい本を選ぶことができます。

「この本、おもしろそうだな」「教科書で勉強したお話の本だ」「料理の本を読んでみようかな」

子どもたちは自分の興味・関心にそって思い思いに、じっくりと本を選んでいました。これからも本とのふれあいを重ねてほしいです。

うれしい収穫

2年生が生活科で育てている夏野菜。たくさんの実ができ、子どもたちは毎日収穫を楽しみにしています。

朝の水やりのあと、大きく育ったキュウリやミニトマトを教室に持ち帰ります。子どもたちはとってもうれしそうです。家でおいしくいただいた子どももいます。

毎日欠かさずに世話を続けることで、学ぶ楽しさや活動の喜びを味わっています。