2年生
2年生 あいさつ運動を頑張りました。
6月6日・7日に、2年生があいさつ運動を行いました。
全校のために、あいさつを頑張る姿は立派でした。
これからも大きな声であいさつする姿が見られるといいですね!
2年生 運動会頑張りました。
ひまわり学年としては、2回目の運動会。
玉入れやリレー、徒競走等、たくさんの競技に取り組みました。
顔を真っ赤にしながら一生懸命頑張る姿は、とても素晴らしかったです。
来年も頑張ってください!
2年生 野菜を植えました。
生活科で、夏野菜を植えました。
ピーマン、パプリカ、ミニトマト、キュウリ、トウモロコシ、ナス、スイカの苗を植えました。
無事大きくなってくれることを願いながら、毎日水やりを頑張ってもらいたいです。
美味しい野菜をいっぱい収穫できるといいですね!
2年生 応援練習が始まりました。
今年も運動会に向けて、応援練習が始まりました。
1・2年生は、応援団長に応援の仕方を教わりました。
三・三・七拍子やエール、校歌等たくさん練習しました。
本番に向けて一生懸命頑張っています。
2年生 町探検2
お昼に天気が回復し、無事2回目の町探検に行くことができました。
今回は、諏訪神社や土合公会堂などに行きました。
神社では大きな欅の木に驚き、灯篭や社に興味を持ちました。
今回もいろいろな発見ができました。