2年生
2年生 トマトを片付けました。
学習発表会の前日、畑に育ったトマトを片づけました。小さな苗から大きく育ち、たくさん実ったトマトを片付けるのはさみしいものですが、感謝を込めて、丁寧に片付けました
2年生 大根の種まきをしました。
学校の畑に大根の種まきをしました。
夏野菜の苗植えをした経験を活かして、すばやくマルチに穴をあけ、種をまいて優しく土をかけました。
おいしい大根を作るために、たんぽぽ学年全員で頑張ります。
2年生 夏野菜の苗を抜きました。
5月から大きく育って、たくさんの野菜をくれた苗にありがとうの気持ちを込めて、きれいに抜きました。たんぽぽ学年全員が力を合わせて畑をきれいにして、次の野菜を育てる準備に入ります。
着衣泳をしました。
7月19日(金)に着衣泳を行いました。水難事故から自分の身を守るため、服やペットボトルを使って「浮いて待つ」ことが大切です。皆さん最初は中々浮けませんでしたが、胸を張って全身の力を抜くという浮かぶコツを掴んだことで、浮くことができました。
2年生 窓を開いて
窓をカッターで切り開き、中の様子が見えるビルを作りました。
ビルに住んでいる人から、想像を膨らませ
周りの様子も工作で作りました。
森、池、巨人、竜・・・完成を目指し、楽しく制作中です。