桜プロジェクト 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (1) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (3) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (1) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (1) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (3) 2021年2月 (0) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (1) 2020年8月 (1) 2020年7月 (0) 2020年6月 (4) 2020年5月 (3) 2020年4月 (8) 2020年3月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【桜プロジェクト】 さくらだより7 4月10日 投稿日時 : 2020/04/10 管理者 カテゴリ: グラウンド南側にある既存の桜。13本あるうちの一部の桜の様子です。 元気がなく、花芽がほとんど付きませんでした。そのかわり葉を出そうとしています。 樹木医さんのお話では、根がしっかり養分を吸い上げることができず、桜が苦しんでいるとのことです。 子どもたちにも、この様子を見てもらい、桜プロジェクトとして、今後、どうしていくか一緒に考えてもらう予定です。 « 242526272829303132 »
【桜プロジェクト】 さくらだより7 4月10日 投稿日時 : 2020/04/10 管理者 カテゴリ: グラウンド南側にある既存の桜。13本あるうちの一部の桜の様子です。 元気がなく、花芽がほとんど付きませんでした。そのかわり葉を出そうとしています。 樹木医さんのお話では、根がしっかり養分を吸い上げることができず、桜が苦しんでいるとのことです。 子どもたちにも、この様子を見てもらい、桜プロジェクトとして、今後、どうしていくか一緒に考えてもらう予定です。