学校生活

2年生

2年生 スゴロク楽しいな!

今日は、図画工作で作ったスゴロクで遊びました。

一つ一つのマスの内容を工夫する子もいれば、見た目を工夫する子もいました。

仲良く楽しく遊ぶことができました。「楽しかった!」「もっと遊びたかった!」という声がたくさんありました。

また、お家でも遊んでみてください!

 

2年生 おでんづくり

収穫した大根で、おでんを作りました。

自分たちでピーラーを使って大根の皮をむき、スプーンを使ってちくわとこんにゃくを切りました。

慣れた手つきで皮をむく子、おそるおそるこんにゃくを切る子。

それぞれ頑張りました。

その結果、おいしいおでんができました。

2年生 体育の鉄棒を頑張りました。

月曜日まで、体育で鉄棒に取り組みました。

自分で考えた連続技を、みんなの前で発表しました。

それぞれが自分の得意な技をつなげて、発表する姿がとても立派でした

2年生 さくら会まつり、楽しみました!

今年のさくら会まつりは、ニコニコファミリー班でお店を作り、運営しました。

2年生も2年生なりにお仕事を頑張り、お店に貢献しました。

本当に楽しそうに遊ぶ姿も見られました。

どの学年の児童も、お互いに協力する姿がたくさん見られました。

2年生 150周年記念 ベンチ作りを頑張りました。

6年生が中心となって、日吉小学校150周年を記念したベンチ作りを行っています。

1・2年生は、6年生と一緒にベンチのやすりがけをしました。

ゴシゴシと力を込めてやすりをかけることができました。

ベンチの表面がツルツルになるまで頑張りました。

2年生 学習発表会お疲れさまでした!

とても立派な姿がたくさん見られた学習発表会でした。

大きな声で頑張る子。動きを工夫する子。

足音を立てないように意識する子。クイズを考えた子。

替え歌を頑張る子。様々な部分で一人一人が成長したと思います。

学習発表会お疲れさまでした。

2年生 大きくなってきたぞ大根

皆で植えた大根が大きくなってきました。

皆の腕と同じくらいの太さになってきましたね!

葉っぱも花火のように広がって、立派になってきました。

早く収穫したいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 学習発表会に向けて

学習発表会に向けて、日々練習を頑張っています。

今日は、校長先生に練習を観てもらいました。

大きな声で発表できていること、一生懸命がんばっていることをほめてもらいました。

当日に向けて練習を頑張りましょう!

 

2年生 大きくなあれ大根

大根を植えました。

毎日水やりを頑張っています。

日に日に大きくなる大根をしっかりと観察できました。

早く大きくなってくれるといいですね!

2年生 挨拶集会

本日、挨拶集会が行われました。

集会では、各学年が挨拶強調週間を振り返って、めあてや取り組んできた様子を発表しました。

大きな声で発表することができました。

 

2年生 ダンス講習会

ダンス講習会当日、

おうちの人の前でダンスを披露しました。

今日を合わせて3回の練習と、休み時間を使って練習した成果が出たのではないかと思います。

なにより、子どもたちが一生懸命に踊る姿が見られ、とても素晴らしかったです。

2年生 水のかさ

身の回りにあるもののかさについて、水を使って調べました。

大きなペットボトルは2L、牛乳パックは1Lと分かりました。

子どもたちは、楽しみながら、勉強を頑張りました。

2年生 スイカ美味しかった!

自分たちが育てたスイカを収穫し、冷やして食べました。

種は多かったですが、とても甘くて美味しかったですね!

2年生 日吉っ子スピーチ

日吉っ子スピーチで堂々と発表する姿が見られました。

夏休みで楽しかったことをメモを見ず、スラスラと発表していたので、とても立派でした。

2年生 野菜がたくさんできています。

今、野菜がたくさんできています。

毎日、子どもたちは、水やりを頑張ってきました。

子どもたち・保護者の皆様、夏休み期間中、スケッチをする時や買い物のついでに、できた野菜を取りに来てもらえるとありがたいです。

よろしくお願いします。

2年生 前期に頑張った姿

前期前半、様々な活動に取り組んできました。

これまでお知らせできなかった写真を紹介します。

〇着衣泳。服を着るだけでこんなに重くて泳ぎにくいなんて…気付くことができましたね。

〇避難訓練。もしものために真剣に取り組みました。

〇公開授業も頑張りましたね! 小鳥さんになりきりました。

前期前半、よく頑張りました。

 

2年生 あいさつ運動を頑張りました。

6月6日・7日に、2年生があいさつ運動を行いました。

全校のために、あいさつを頑張る姿は立派でした。

これからも大きな声であいさつする姿が見られるといいですね!

2年生 運動会頑張りました。

ひまわり学年としては、2回目の運動会。

玉入れやリレー、徒競走等、たくさんの競技に取り組みました。

顔を真っ赤にしながら一生懸命頑張る姿は、とても素晴らしかったです。

来年も頑張ってください!